climbing-glassのブログ

climbing-glassのブログ

ブログの説明を入力します。

連休も最終日になりました。

今年は、3連休+3日平日+4連休でしたので、あまりゴールデンという感じは

個人的にはありませんでした。

 

昨年の日記を見返してみると、2連休+2日平日+5連休でした。休みの日数は同じなのに

昨年はゴールデンの気分だったような気がします。

ってことは、5連休以上が長い休みと仮説がたちますね。

 

次の長期のお休みは8月。弊社は10日から15日までの6連休です。

これはさすがにゴールデンですね。(人多いだろうな~~?)

弊社の期変わりも迎えますので、しっかり3か月頑張っていきたいと思います。

 

 

さて読んだ本の紹介(これも読んだのが、昔過ぎて記憶あいまいです。。。)

 

 

 

日本は総中流の国と言われていましたが、これも過去の話。

中間層と言われる所得は、1994年は505万円あったものが、2019年には374万円と

約130万円も減っています。

ここ2年で賃上げの方向に向かっていますが、

まだまだ足りないといったところではないでしょうか?

 

このようになった要因の一つに【非正規雇用】が増えたからと言われています。

この時より、労働者が【ヒト】ではなく【モノ】として扱われるようになった気がします。

2005年頃、ある電機メーカーの携帯電話を組み立てている工場を見学しましたが、

人が一列にならんで黙々と携帯電話を組み立てている雰囲気は、

なにか生気を感じませんでした。むしろ寒気を感じたくらいです。

 

結果、格差社会になっているとも言われますが、

これもいろんな事が複雑に絡み合った結果だと思います。

なので一概に決めつけてかかるのも危険な気がしています。

 

会社の代表としては、社員さんには、いい生活を送ってほしいと思いますし、

その一助となるものが給与です。

改めていろんなことを考えさせる本でした。

 

本書に書いてありますが、私自身もこのような心意気で仕事をしていきたいと思います。

『人間関係が経営の基本であるという哲学を表わした「人間中心(尊重)の経営」」と、

設備投資や人財育成における「長期的視野にたった経営」」。これら二つの理念は、

どんなに時代環境が変わろうとも「変えてはいけないもの」であり、

たとえコストを削減しても長い目でみた人材育成・能力開発は失ってはならない。』

 

福岡はちょっと天気悪いですが、午後より回復しそうです。よい一日を!

 

3日の日はサッカー観戦に行きました。感想は書きたくないです。。。。(涙)

*****************

【会社のホームページ】

https://www.climbing-web.com/

 

【ネットでも商品購入できます。理科の実験道具。】

https://www.rakuten.ne.jp/gold/climbing/

*****************