【合格ロケット】日本建築史を得点源に!飛鳥時代は○○/2022年6月28日
2022/06/28 (Tue) 06:00
【合格ロケット】日本建築史を武器にする!飛鳥時代は○○/2022年6月28日
_______________________
○【第2回ウラ模試が公開】
ウラ指導の一発逆転模試(通称/ウラ模試)の
第2回が公開されました.今回で最後です.
最後まで絶対に忘れないでください.
これまで,何度も伝えてきましたが,
難問を得点できねば合格できない試験ではありません.
難問は通学組も含め,得点できません.
そこで,合否は決まらない.
それよりも,過半の受験生が得点できた問題を
失点してしまうこと(=とりこぼし)で合否の命運が
決まります.それが合格のリアルです.
だからこそ,自分のフォームを最終確認しておきましょう↓
https://5569et.com/news220623-bunseki/
_______________________
〇【ストーリーで覚えちゃう日本建築史】
昨年の学科試験で起きたこと.総合点では合格点を
上回ったものの,計画科目の足切り(たった1点)で
不合格となってしまった受験生が続出しました.
今年も同様の傾向が予想されるため,
日本建築史で点数を稼げるようにしておきましょう.
そのための動画解説をYou Tubeに公開しました.
「飛鳥時代」は法隆寺だけ押さえておけば得点源に
できます.そのための解説動画(You Tube)は↓
https://youtu.be/ofTjaRSQdeY
※時間がもったいないので2倍速でご視聴ください.
_______________________
「合格ロケット」の荘司和樹(ペンギン)です.
この時期,焦ってない受験生なんておりません.
また,知識武装を万全な状態で本番に挑めた合格者
も存在しません.誰だって,不安を抱えたまま,
不完全な状態で受験し,合格点を突破できています.
その時,集中力が必要です.そこで,集中する
コツを教えておきますね.
イメージしてください.
頭の中から脳みそを取り出し,とても綺麗な小川で
気持ちよく洗います.サラサラサラ~と.
そして,再度,頭の中に戻します.
次に,へそのあたりで小さい球体をイメージし,
それを徐々に大きくしていきます.
目を閉じて,ゆっくりと球体を大きくしていく.
建物サイズぐらいに大きくしていったら,
その球体を横におくと集中モードに入れます.
お試し下さい.勉強のやる気が起きない時にも
お薦めです.
○【ライバルたちの学習状況を共有「残り35日」】
11/29(月)からスタートして,6/19で29週目が終了.
残り5週(35日)です.
これから1週あたり25時間の勉強時間を確保したとしても,
25時間×5週=125時間しか残っていません.
週あたり20時間の勉強だとしたら,
20時間×5週=100時間しか勉強できません.
この残された勉強可能時間から,合格に向けた最短ルートを
自らデザインしましょう.そのために,日々の学習内容を
記録してきたのだから.
ライバルたちの学習成果報告(29週目(6/13~6/19))は↓
https://youtu.be/DenlVKYnWVo
※モチベーションが上がりますので,必ずご視聴ください.
ラジオ代わりに耳から聴くだけで十分です,
※次週の報告は現在,集計中で,後日↓のチャンネルに
公開します.
https://www.youtube.com/user/penzo410/featured
○【来年受験用の早勉応援サービスについて】
来年,学科試験を受験される方のための
早勉応援サービスがあります↓
https://5569et.com/news220613-syuryou/
○【卒業生でめまるさんの構造力学講座】
本試験日が迫ってきました.構造力学がまだ理解でき
ていない,今のままでは,本試験までに間に合わない
と思っている方には,でめまるさんの構造力学講座を
お薦めします↓
https://youtu.be/7cler3FsDWM
・サンプル1「応力度の求め方~応力との違いは?~」↓
https://youtu.be/Y2R2VGlbjvE
・サンプル2「全塑性モーメント解き方」は↓
https://youtu.be/40pA2IY8cIQ
合格ロケット ユーザーの皆さんには,どんどん教える側に
まわって欲しいです.受験生の段階からでも構いません.
詳しくはコチラ↓
https://note.com/ura410/n/nfb50c8beaf9a
_______________________
学んだ知識について,第三者へ自分の言葉で説明する
訓練を繰り返しましょう.
なぜなら,
「モノを覚えることって,モノを(自分の言葉で)教え
た方が覚えやすい」からです.
コチラ↓の「ひろゆき」さんのYoutube動画をご覧くだ
さい.本当にその通りだと思う.
https://youtu.be/56oew6pqa3w?t=539
_______________________
□■□ 発 行(株)建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットにかける想い
(Youtube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs
実践教育(建築系ジャーナル)に特集された
建築イノベーションの記事はコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/ura410/archives/53441046.html
_______________________
○【第2回ウラ模試が公開】
ウラ指導の一発逆転模試(通称/ウラ模試)の
第2回が公開されました.今回で最後です.
最後まで絶対に忘れないでください.
これまで,何度も伝えてきましたが,
難問を得点できねば合格できない試験ではありません.
難問は通学組も含め,得点できません.
そこで,合否は決まらない.
それよりも,過半の受験生が得点できた問題を
失点してしまうこと(=とりこぼし)で合否の命運が
決まります.それが合格のリアルです.
だからこそ,自分のフォームを最終確認しておきましょう↓
https://5569et.com/news220623-bunseki/
_______________________
〇【ストーリーで覚えちゃう日本建築史】
昨年の学科試験で起きたこと.総合点では合格点を
上回ったものの,計画科目の足切り(たった1点)で
不合格となってしまった受験生が続出しました.
今年も同様の傾向が予想されるため,
日本建築史で点数を稼げるようにしておきましょう.
そのための動画解説をYou Tubeに公開しました.
「飛鳥時代」は法隆寺だけ押さえておけば得点源に
できます.そのための解説動画(You Tube)は↓
https://youtu.be/ofTjaRSQdeY
※時間がもったいないので2倍速でご視聴ください.
_______________________
「合格ロケット」の荘司和樹(ペンギン)です.
この時期,焦ってない受験生なんておりません.
また,知識武装を万全な状態で本番に挑めた合格者
も存在しません.誰だって,不安を抱えたまま,
不完全な状態で受験し,合格点を突破できています.
その時,集中力が必要です.そこで,集中する
コツを教えておきますね.
イメージしてください.
頭の中から脳みそを取り出し,とても綺麗な小川で
気持ちよく洗います.サラサラサラ~と.
そして,再度,頭の中に戻します.
次に,へそのあたりで小さい球体をイメージし,
それを徐々に大きくしていきます.
目を閉じて,ゆっくりと球体を大きくしていく.
建物サイズぐらいに大きくしていったら,
その球体を横におくと集中モードに入れます.
お試し下さい.勉強のやる気が起きない時にも
お薦めです.
○【ライバルたちの学習状況を共有「残り35日」】
11/29(月)からスタートして,6/19で29週目が終了.
残り5週(35日)です.
これから1週あたり25時間の勉強時間を確保したとしても,
25時間×5週=125時間しか残っていません.
週あたり20時間の勉強だとしたら,
20時間×5週=100時間しか勉強できません.
この残された勉強可能時間から,合格に向けた最短ルートを
自らデザインしましょう.そのために,日々の学習内容を
記録してきたのだから.
ライバルたちの学習成果報告(29週目(6/13~6/19))は↓
https://youtu.be/DenlVKYnWVo
※モチベーションが上がりますので,必ずご視聴ください.
ラジオ代わりに耳から聴くだけで十分です,
※次週の報告は現在,集計中で,後日↓のチャンネルに
公開します.
https://www.youtube.com/user/penzo410/featured
○【来年受験用の早勉応援サービスについて】
来年,学科試験を受験される方のための
早勉応援サービスがあります↓
https://5569et.com/news220613-syuryou/
○【卒業生でめまるさんの構造力学講座】
本試験日が迫ってきました.構造力学がまだ理解でき
ていない,今のままでは,本試験までに間に合わない
と思っている方には,でめまるさんの構造力学講座を
お薦めします↓
https://youtu.be/7cler3FsDWM
・サンプル1「応力度の求め方~応力との違いは?~」↓
https://youtu.be/Y2R2VGlbjvE
・サンプル2「全塑性モーメント解き方」は↓
https://youtu.be/40pA2IY8cIQ
合格ロケット ユーザーの皆さんには,どんどん教える側に
まわって欲しいです.受験生の段階からでも構いません.
詳しくはコチラ↓
https://note.com/ura410/n/nfb50c8beaf9a
_______________________
学んだ知識について,第三者へ自分の言葉で説明する
訓練を繰り返しましょう.
なぜなら,
「モノを覚えることって,モノを(自分の言葉で)教え
た方が覚えやすい」からです.
コチラ↓の「ひろゆき」さんのYoutube動画をご覧くだ
さい.本当にその通りだと思う.
https://youtu.be/56oew6pqa3w?t=539
_______________________
□■□ 発 行(株)建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットにかける想い
(Youtube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs
実践教育(建築系ジャーナル)に特集された
建築イノベーションの記事はコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/ura410/archives/53441046.html