【合格ロケット】10/26 構造力学の基礎編オンライン講義やります/2025年10月14日
2025/10/14 (Tue) 06:00
【合格ロケット】10/26 構造力学の基礎編オンライン講義やります/2025年10月14日
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
10/26(日)10時~12時までLive講義イベントを開催します.
合格ロケットユーザーでなくとも無料でご参加いただけます.
(リアルタイム参加のみ)
本イベントでは,構造力学科目の静定・不静定構造物
及び断面の性質に関する過去問題の解き方をポイント解説します.
昨年の講義の雰囲気は,
こちらのショート動画(60秒)でご覧いただけます↓
https://youtube.com/shorts/2-iPjRrHMig
詳細・申込は↓
https://note.com/ura410/n/neb2f70a8ef48
合格ロケットユーザーは,アプリのオンライン講義から
ご参加ください.事前の申込不要です.
オンライン講義(ユーザー限定)とは?動画で解説.こちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=MSScyEbVDYI
オンライン講義の年間スケジュール(PDFファイル)は
こちらでご確認いただけます↓
https://5569et.com/wp-content/uploads/2025/10/2026_schedule_nenkan.pdf
○【10/13より勉強時間ランキングをスタート】
合格ロケットで本番までに累計800時間を達成することが,
合格の土俵に上がるための目安です.
しかし,この800時間という長丁場を一人で走り抜く上で,
鍵となるのはモチベーションです.
そして,そのモチベーションを維持できるかどうかが,
合否を左右します.
そこで,今年も勉強時間ランキングを開催します.
合格ロケットユーザーはどなたでも参加可能です.
10/13よりスタート.詳しくは↓
https://note.com/ura410/n/n37a257ddbe75
_______________________
◯【何から始めればいいの?】
初めて合格ロケットで勉強される方から,
「何から始めればよいのか?」
という質問をいただいています.
思い当たる方は,まずはこちらの動画をご覧ください.
合格ロケットでの効率的な勉強の進め方を解説しています↓
https://youtu.be/7LdlTtKhMig
○【今年の学科試験で「1点」をもたらした事例(6点分ゲット)】
今年の学科本試験で,オンライン講義やウラ模試の
セミナー等で貴重な「1点」を獲得できた事例を紹介しています↓
https://note.com/ura410/n/n7bea4cf59362
_______________________
○【合格ロケットって何?】
一級建築士学科試験過去20年分の知識を
最短でマスターできるアプリです↓
https://www.youtube.com/watch?v=pGp_alIRUgk
具体的な操作方法は↓(卒業生がロケット合格法を紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dWB4nB1OWGs
_______________________
□■□ 発 行 株式会社建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットの開発にかけた想い
(YouTube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
10/26(日)10時~12時までLive講義イベントを開催します.
合格ロケットユーザーでなくとも無料でご参加いただけます.
(リアルタイム参加のみ)
本イベントでは,構造力学科目の静定・不静定構造物
及び断面の性質に関する過去問題の解き方をポイント解説します.
昨年の講義の雰囲気は,
こちらのショート動画(60秒)でご覧いただけます↓
https://youtube.com/shorts/2-iPjRrHMig
詳細・申込は↓
https://note.com/ura410/n/neb2f70a8ef48
合格ロケットユーザーは,アプリのオンライン講義から
ご参加ください.事前の申込不要です.
オンライン講義(ユーザー限定)とは?動画で解説.こちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=MSScyEbVDYI
オンライン講義の年間スケジュール(PDFファイル)は
こちらでご確認いただけます↓
https://5569et.com/wp-content/uploads/2025/10/2026_schedule_nenkan.pdf
○【10/13より勉強時間ランキングをスタート】
合格ロケットで本番までに累計800時間を達成することが,
合格の土俵に上がるための目安です.
しかし,この800時間という長丁場を一人で走り抜く上で,
鍵となるのはモチベーションです.
そして,そのモチベーションを維持できるかどうかが,
合否を左右します.
そこで,今年も勉強時間ランキングを開催します.
合格ロケットユーザーはどなたでも参加可能です.
10/13よりスタート.詳しくは↓
https://note.com/ura410/n/n37a257ddbe75
_______________________
◯【何から始めればいいの?】
初めて合格ロケットで勉強される方から,
「何から始めればよいのか?」
という質問をいただいています.
思い当たる方は,まずはこちらの動画をご覧ください.
合格ロケットでの効率的な勉強の進め方を解説しています↓
https://youtu.be/7LdlTtKhMig
○【今年の学科試験で「1点」をもたらした事例(6点分ゲット)】
今年の学科本試験で,オンライン講義やウラ模試の
セミナー等で貴重な「1点」を獲得できた事例を紹介しています↓
https://note.com/ura410/n/n7bea4cf59362
_______________________
○【合格ロケットって何?】
一級建築士学科試験過去20年分の知識を
最短でマスターできるアプリです↓
https://www.youtube.com/watch?v=pGp_alIRUgk
具体的な操作方法は↓(卒業生がロケット合格法を紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dWB4nB1OWGs
_______________________
□■□ 発 行 株式会社建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットの開発にかけた想い
(YouTube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs