【合格ロケット】一発合格者の学科突破ノウハウ動画/2025年11月25日
2025/11/25 (Tue) 06:00
【合格ロケット】一発合格者の学科突破ノウハウ動画/2025年11月25日
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
今年の合格者たちへの学科突破ノウハウについて,
ZOOMでインタビューを実施し,随時,YouTubeに
公開しています.
例えば,初受験ながら12月から合格ロケットのみで
勉強して一発合格されたmayuさんの勉強法インタビューは↓
https://youtu.be/yRkiz2vs49E
また,年明けから合格ロケットのみで勉強し,
一発合格を成しとげた建築学生ナリさんの
勉強法インタビュー動画は↓
https://youtu.be/3xOM5kukiMw
その他,今年の合格者たちを含め,歴代の一級建築士学科試験
合格者たちの学科突破ノウハウのまとめは↓
https://note.com/ura410/n/n7a26b674af14
これらのノウハウをAIで解析もしています.
勉強のモチベーションが上がらない時,勉強の進め方に
不安になった時は,私(荘司)へLINE公式アカウントから
気軽にメッセージしてください↓
https://note.com/ura410/n/nbd6c998e553e
原則24時間以内に返信いたします.
_______________________
◆【先週の勉強時間ランキング (本番まで残り35週)】
来年の学科本試験日を7月26日(日)に想定すると(現時点で未発表),
11月24日(月)時点で,残り35週(245日)です.
毎週25時間の勉強時間を実践できたとしても,
25時間×35週=最大875時間しか本試験日までに勉強できません.
もし週あたり20時間の勉強だったら,
20時間×35週=700時間で本番を迎えることになります.
月曜日のお昼までに,学習報告してくれた受験生の
勉強時間ランキングです(11/17~11/23).
https://note.com/ura410/n/n39c20fa52062
ランキング動画(YouTubeショート)は↓
https://youtube.com/shorts/p_qhCoZsdX4?si=5U00cpL19piqSxmK
_____________________
○【今年の学科で「1点」を獲得した事例(計6点分)】
今年の学科本試験で,合格ロケットのオンライン講義やウラ模試の
セミナー等で貴重な「1点」を得点できた事例を紹介↓
https://note.com/ura410/n/n7bea4cf59362
_______________________
○【合格ロケットって何?】
一級建築士学科試験過去20年分の知識を
最短でマスターできるアプリです↓
https://www.youtube.com/watch?v=pGp_alIRUgk
具体的な操作方法は↓(卒業生がロケット合格法を紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dWB4nB1OWGs
_______________________
□■□ 発 行 株式会社建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットの開発にかけた想い
(YouTube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
今年の合格者たちへの学科突破ノウハウについて,
ZOOMでインタビューを実施し,随時,YouTubeに
公開しています.
例えば,初受験ながら12月から合格ロケットのみで
勉強して一発合格されたmayuさんの勉強法インタビューは↓
https://youtu.be/yRkiz2vs49E
また,年明けから合格ロケットのみで勉強し,
一発合格を成しとげた建築学生ナリさんの
勉強法インタビュー動画は↓
https://youtu.be/3xOM5kukiMw
その他,今年の合格者たちを含め,歴代の一級建築士学科試験
合格者たちの学科突破ノウハウのまとめは↓
https://note.com/ura410/n/n7a26b674af14
これらのノウハウをAIで解析もしています.
勉強のモチベーションが上がらない時,勉強の進め方に
不安になった時は,私(荘司)へLINE公式アカウントから
気軽にメッセージしてください↓
https://note.com/ura410/n/nbd6c998e553e
原則24時間以内に返信いたします.
_______________________
◆【先週の勉強時間ランキング (本番まで残り35週)】
来年の学科本試験日を7月26日(日)に想定すると(現時点で未発表),
11月24日(月)時点で,残り35週(245日)です.
毎週25時間の勉強時間を実践できたとしても,
25時間×35週=最大875時間しか本試験日までに勉強できません.
もし週あたり20時間の勉強だったら,
20時間×35週=700時間で本番を迎えることになります.
月曜日のお昼までに,学習報告してくれた受験生の
勉強時間ランキングです(11/17~11/23).
https://note.com/ura410/n/n39c20fa52062
ランキング動画(YouTubeショート)は↓
https://youtube.com/shorts/p_qhCoZsdX4?si=5U00cpL19piqSxmK
_____________________
○【今年の学科で「1点」を獲得した事例(計6点分)】
今年の学科本試験で,合格ロケットのオンライン講義やウラ模試の
セミナー等で貴重な「1点」を得点できた事例を紹介↓
https://note.com/ura410/n/n7bea4cf59362
_______________________
○【合格ロケットって何?】
一級建築士学科試験過去20年分の知識を
最短でマスターできるアプリです↓
https://www.youtube.com/watch?v=pGp_alIRUgk
具体的な操作方法は↓(卒業生がロケット合格法を紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dWB4nB1OWGs
_______________________
□■□ 発 行 株式会社建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットの開発にかけた想い
(YouTube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs