【合格ロケット】法令集の記載内容とロケットの解説内容が違う?/2025年3月25日
2025/03/25 (Tue) 06:00
【合格ロケット】法令集の記載内容とロケットの解説内容が違う?/2025年3月25日
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
法令集の記載内容と,「合格ロケットでの解説内容や,
条番号が違っている」という連絡を事務局に頂くことがありますが,
理由は,12月に試験元から発表された出題範囲の変更に,
現時点で各社の法令集が対応できてないためです.
詳しくは↓
https://5569et.com/news250214-houkaisei/
この後,各社から追録版が各出版社より配布,又は,
ダウンロードされるようです.
お使いの法令集の出版社のサイトで入手の時期や手順をご確認ください.
◯【法改正を実務で武器にする!構造×省エネ 実習型勉強会(3日間研修)】
4月からの法改正後に必要となる
「構造・省エネ関係の申請書類の作り方」を
実習形式でマスターできる勉強会を千葉市内で開催します.
壁量,N値,柱の小径,省エネなどの計算を実習を通じて
具体的に学べる勉強会を3日間をかけて千葉市内で開催します.
詳細は↓
https://note.com/ura410/n/n6ac9e9eedc42
私(荘司)が企画していますので,
一級建築士試験対策(省エネ編)については5月以降に,
私自身が講師となって,改めてオンラインでぶっちゃけ解説します.
詳細は,改めてこのメルマガで告知します.
_______________________
◆【先週の勉強時間ランキング (本番まで残り18週)】
今年の学科本試験日は7月27日(日) です.
3月24日(月)時点で残り18週(126日)!
毎週25時間の勉強時間を実践できたとしても,
25時間×18週=最大450時間しか本試験日までに勉強できません.
週あたり20時間の勉強だったら,
20時間×18週=360時間で本番となります.
月曜日のお昼までに,学習報告してくれた受験生の
勉強時間ランキングです(3/17~3/23)
https://note.com/ura410/n/n1ddc446149cb
_______________________
●【初めて合格ロケットで試験勉強される方へ】
合格ロケットで一発合格するための
「合格点突破の3つのポイント」を
noteにまとめています.ぜひご覧ください↓
https://note.com/ura410/n/n3d32fddc3c85
_______________________
□■□ 発 行(株)建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットにかけた想い
(Youtube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs
_______________________
合格ロケットの荘司和樹です.
法令集の記載内容と,「合格ロケットでの解説内容や,
条番号が違っている」という連絡を事務局に頂くことがありますが,
理由は,12月に試験元から発表された出題範囲の変更に,
現時点で各社の法令集が対応できてないためです.
詳しくは↓
https://5569et.com/news250214-houkaisei/
この後,各社から追録版が各出版社より配布,又は,
ダウンロードされるようです.
お使いの法令集の出版社のサイトで入手の時期や手順をご確認ください.
◯【法改正を実務で武器にする!構造×省エネ 実習型勉強会(3日間研修)】
4月からの法改正後に必要となる
「構造・省エネ関係の申請書類の作り方」を
実習形式でマスターできる勉強会を千葉市内で開催します.
壁量,N値,柱の小径,省エネなどの計算を実習を通じて
具体的に学べる勉強会を3日間をかけて千葉市内で開催します.
詳細は↓
https://note.com/ura410/n/n6ac9e9eedc42
私(荘司)が企画していますので,
一級建築士試験対策(省エネ編)については5月以降に,
私自身が講師となって,改めてオンラインでぶっちゃけ解説します.
詳細は,改めてこのメルマガで告知します.
_______________________
◆【先週の勉強時間ランキング (本番まで残り18週)】
今年の学科本試験日は7月27日(日) です.
3月24日(月)時点で残り18週(126日)!
毎週25時間の勉強時間を実践できたとしても,
25時間×18週=最大450時間しか本試験日までに勉強できません.
週あたり20時間の勉強だったら,
20時間×18週=360時間で本番となります.
月曜日のお昼までに,学習報告してくれた受験生の
勉強時間ランキングです(3/17~3/23)
https://note.com/ura410/n/n1ddc446149cb
_______________________
●【初めて合格ロケットで試験勉強される方へ】
合格ロケットで一発合格するための
「合格点突破の3つのポイント」を
noteにまとめています.ぜひご覧ください↓
https://note.com/ura410/n/n3d32fddc3c85
_______________________
□■□ 発 行(株)建築イノベーション
■□ H P https://5569et.com/
□ 発行者 荘司 和樹
地元の中学生たちへ語った合格ロケットにかけた想い
(Youtube動画)はコチラ↓
https://youtu.be/jB9wMw0tWJs