★☆★JNSAメールマガジン 第269号 2023.8.18☆★☆
2023/08/18 (Fri) 15:30
★☆★JNSAメールマガジン 第269号 2023.8.18☆★☆
こんにちは
JNSAメールマガジン 第269号 をお届けします。
メールマガジンはJNSAのホームページでもご覧いただけます。
JNSAメールマガジン https://www.jnsa.org/aboutus/ml.html#passed
コラム最後にワンクリックアンケートがあります。
ぜひこのコラムの感想をお寄せください。
今回のメールマガジンは
ISEPA JTAG キャリアデザインワーキンググループリーダー 玉川 博之 様に
ご寄稿いただきました。
【連載リレーコラム】
学生が考えるセキュリティ人材のキャリアとは?
ISEPA JTAG キャリアデザインワーキンググループリーダー 玉川 博之
(AKKODiSコンサルティング株式会社)
新入社員が着任し、仕事に馴染んできたという皆さんも多いのではないでし
ょうか?一昔前には、新卒がセキュリティの仕事ということは馴染みがなかっ
たかもしれません。しかし、人材不足や成長産業としての期待などを受け、
学生のうちからセキュリティの現場を目指し、学業を専攻する学生も数多く
いらっしゃいます。
■JTAGキャリアデザインワーキンググループの活動
JTAGキャリアデザインワーキンググループは、セキュリティ人材のキャリア
など調査を行い、より良いキャリアとは何かを考えレポート発表をしています。
2022年の調査では、セキュリティの勉強をしている学生に対して調査を
行い、約750名から解答を得ました。
■セキュリティの仕事に就きたくない???
調査の結果、セキュリティの仕事に就きたいと考えている学生は約60%と
いう結果でした。セキュリティに興味を持ち学業の専攻をする学生です。
セキュリティの仕事に約40%の人が就きたくないという結果は驚きました。
就きたい人は『やりがい』と『楽しさ』が高い傾向にあり、就きたくない人は
『辛そう』というイメージが高い結果です。やりがい・楽しさ・辛さなど、
セキュリティの仕事を理解してらうことは、企業と学生のミスマッチを防ぐ
ため必要な対応の一つだと言えます。学生と企業の接点はインターンや企業
説明など就職に関係することが多いです。企業と学生の接点を増やし、業界と
しての魅力を高め、セキュリティの仕事にやりがいや楽しさを感じてもらう
工夫をすることが必要ではないでしょうか。
しかし、セキュリティ事業者のみに人が集まり、ユーザー企業の人材確保が
困難になることは得策ではありません。そのため、約40%のセキュリティの
仕事に就きたくない人がいることをポジティブに捉えられないかと考えます。
昨今セキュリティの考えや知識を持った、プラスセキュリティと言われる人材
も求められています。セキュリティの勉強をした学生がセキュリティ以外の
仕事に就き、職場のセキュリティが向上することに期待したいです。
■学生は企業のDXへの関心が薄い???
企業は『教育』や『キャリア支援』などを就職活動中にアピールしている
印象を受けます。最近では『DX推進』なども企業アピールのポイントではない
でしょうか。今回の調査では、就職活動で『教育』や『キャリア支援』は4年
生が少し重視した程度で、『給与』・『働き方』・『やりがい』が重視した
項目の上位でした。DX推進は企業価値向上などを考えると必要不可欠です。
しかし、採用のメリットでは無いようです。学生にとっては企業のDXよりも、
やりがいがあり求める業務に就けるかが重要であるとわかりました。また、
セキュリティの勉強をしてきた学生です。就職先として考える技術を活用する
企業で、DXが進むことは当たり前と思っているのかもしれません。と言うもの
の、学生はセキュリティ人材に『DX/デジタル化の中心となる』ことを期待し
ています。学生にとってセキュリティの仕事、それに関わる人材は、企業の
ビジネスを支える役割を担っていると認識されています。セキュリティ人材は
DXの中心で変革を支える、憧れられる職業・人材となることが、学生がセキュ
リティの道へ進むきっかけとなるかもしれません。
本コラムは、2023年2月16日公開した『学生のキャリア意識調査レポート』
からの考察を元に記載しています。
学生のキャリア意識調査レポート
https://www.jnsa.org/isepa/images/outputs/JTAGreport20230216.pdf
#連載リレーコラム、ここまで
<お断り>本稿の内容は著者の個人的見解であり、所属団体及びその業務と
関係するものではありません。
<ワンクリックアンケートお願い>
※googleアンケートフォームを利用しています。
https://tinyurl.com/389w2962
【部会・WGからのお知らせ】
★学生さん限定!!教育部会JNSA産学連携プロジェクト主催
体験型セミナー「JNSAセキュリティチャレンジスクール」実践編
9/8開催 参加登録受付開始しました!
https://www.jnsa.org/seminar/2023/edu/index.html#day3
★調査研究部会 IoTセキュリティWG主催セミナー
「日本におけるソフトウェアサプライチェーンとSBOMのこれから」
8/25開催 参加登録受付中です。
https://www.jnsa.org/seminar/2023/iot/index.html
★標準化部会主催オンラインセミナー
「ゼロトラストと標準化」8/23開催 参加登録受付中です。
https://www.jnsa.org/seminar/2023/std/index.html
【事務局からのお知らせ】
★JNSA事務局を騙った詐欺事件が発生しています。
当協会から個人の方へ金銭のご請求を行うことはございません。
お心当たりのある方は最寄りの警察署に御相談下さい!!
★リモートワークに活用ください!
「緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリスト」
https://www.jnsa.org/te0lework_support/telework_security/index.html
☆コラムに関するご意見、お問い合わせ等はJNSA事務局までお願いします。
sec@jnsa.org
☆メールマガジンの配信停止は以下URLの「解除」よりお手続き下さい。
配信停止連絡 <https://www.jnsa.org/aboutus/ml.html>
*************************************
JNSAメールマガジン 第269号
発信日:2023年8月18日
発 行:JNSA事務局 sec@jnsa.org
*************************************
こんにちは
JNSAメールマガジン 第269号 をお届けします。
メールマガジンはJNSAのホームページでもご覧いただけます。
JNSAメールマガジン https://www.jnsa.org/aboutus/ml.html#passed
コラム最後にワンクリックアンケートがあります。
ぜひこのコラムの感想をお寄せください。
今回のメールマガジンは
ISEPA JTAG キャリアデザインワーキンググループリーダー 玉川 博之 様に
ご寄稿いただきました。
【連載リレーコラム】
学生が考えるセキュリティ人材のキャリアとは?
ISEPA JTAG キャリアデザインワーキンググループリーダー 玉川 博之
(AKKODiSコンサルティング株式会社)
新入社員が着任し、仕事に馴染んできたという皆さんも多いのではないでし
ょうか?一昔前には、新卒がセキュリティの仕事ということは馴染みがなかっ
たかもしれません。しかし、人材不足や成長産業としての期待などを受け、
学生のうちからセキュリティの現場を目指し、学業を専攻する学生も数多く
いらっしゃいます。
■JTAGキャリアデザインワーキンググループの活動
JTAGキャリアデザインワーキンググループは、セキュリティ人材のキャリア
など調査を行い、より良いキャリアとは何かを考えレポート発表をしています。
2022年の調査では、セキュリティの勉強をしている学生に対して調査を
行い、約750名から解答を得ました。
■セキュリティの仕事に就きたくない???
調査の結果、セキュリティの仕事に就きたいと考えている学生は約60%と
いう結果でした。セキュリティに興味を持ち学業の専攻をする学生です。
セキュリティの仕事に約40%の人が就きたくないという結果は驚きました。
就きたい人は『やりがい』と『楽しさ』が高い傾向にあり、就きたくない人は
『辛そう』というイメージが高い結果です。やりがい・楽しさ・辛さなど、
セキュリティの仕事を理解してらうことは、企業と学生のミスマッチを防ぐ
ため必要な対応の一つだと言えます。学生と企業の接点はインターンや企業
説明など就職に関係することが多いです。企業と学生の接点を増やし、業界と
しての魅力を高め、セキュリティの仕事にやりがいや楽しさを感じてもらう
工夫をすることが必要ではないでしょうか。
しかし、セキュリティ事業者のみに人が集まり、ユーザー企業の人材確保が
困難になることは得策ではありません。そのため、約40%のセキュリティの
仕事に就きたくない人がいることをポジティブに捉えられないかと考えます。
昨今セキュリティの考えや知識を持った、プラスセキュリティと言われる人材
も求められています。セキュリティの勉強をした学生がセキュリティ以外の
仕事に就き、職場のセキュリティが向上することに期待したいです。
■学生は企業のDXへの関心が薄い???
企業は『教育』や『キャリア支援』などを就職活動中にアピールしている
印象を受けます。最近では『DX推進』なども企業アピールのポイントではない
でしょうか。今回の調査では、就職活動で『教育』や『キャリア支援』は4年
生が少し重視した程度で、『給与』・『働き方』・『やりがい』が重視した
項目の上位でした。DX推進は企業価値向上などを考えると必要不可欠です。
しかし、採用のメリットでは無いようです。学生にとっては企業のDXよりも、
やりがいがあり求める業務に就けるかが重要であるとわかりました。また、
セキュリティの勉強をしてきた学生です。就職先として考える技術を活用する
企業で、DXが進むことは当たり前と思っているのかもしれません。と言うもの
の、学生はセキュリティ人材に『DX/デジタル化の中心となる』ことを期待し
ています。学生にとってセキュリティの仕事、それに関わる人材は、企業の
ビジネスを支える役割を担っていると認識されています。セキュリティ人材は
DXの中心で変革を支える、憧れられる職業・人材となることが、学生がセキュ
リティの道へ進むきっかけとなるかもしれません。
本コラムは、2023年2月16日公開した『学生のキャリア意識調査レポート』
からの考察を元に記載しています。
学生のキャリア意識調査レポート
https://www.jnsa.org/isepa/images/outputs/JTAGreport20230216.pdf
#連載リレーコラム、ここまで
<お断り>本稿の内容は著者の個人的見解であり、所属団体及びその業務と
関係するものではありません。
<ワンクリックアンケートお願い>
※googleアンケートフォームを利用しています。
https://tinyurl.com/389w2962
【部会・WGからのお知らせ】
★学生さん限定!!教育部会JNSA産学連携プロジェクト主催
体験型セミナー「JNSAセキュリティチャレンジスクール」実践編
9/8開催 参加登録受付開始しました!
https://www.jnsa.org/seminar/2023/edu/index.html#day3
★調査研究部会 IoTセキュリティWG主催セミナー
「日本におけるソフトウェアサプライチェーンとSBOMのこれから」
8/25開催 参加登録受付中です。
https://www.jnsa.org/seminar/2023/iot/index.html
★標準化部会主催オンラインセミナー
「ゼロトラストと標準化」8/23開催 参加登録受付中です。
https://www.jnsa.org/seminar/2023/std/index.html
【事務局からのお知らせ】
★JNSA事務局を騙った詐欺事件が発生しています。
当協会から個人の方へ金銭のご請求を行うことはございません。
お心当たりのある方は最寄りの警察署に御相談下さい!!
★リモートワークに活用ください!
「緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリスト」
https://www.jnsa.org/te0lework_support/telework_security/index.html
☆コラムに関するご意見、お問い合わせ等はJNSA事務局までお願いします。
sec@jnsa.org
☆メールマガジンの配信停止は以下URLの「解除」よりお手続き下さい。
配信停止連絡 <https://www.jnsa.org/aboutus/ml.html>
*************************************
JNSAメールマガジン 第269号
発信日:2023年8月18日
発 行:JNSA事務局 sec@jnsa.org
*************************************