ファンタジーS・京王杯2歳S走法採点「先週タスティエーラ抜擢に続き、どちらも混戦で大穴チャンス!」
2024/11/01 (Fri) 20:18
ファンタジーS
90速 カルプスペルシュ
89 ラヴェンデル
89 ウォーターエアリー
89大短 タマモティーカップ
89硬め カワキタマナレア
88伸 ベルビースタローン
88 スリールミニョン
88 モズナナスター
87 ヴーレヴー
87 ダンツエラン
87 ウォーターガーベラ
87 ニシノクードクール
86.5 ゴージャス
86首低 キャッスルレイク
86硬 ハイファイスピード
全体的にあまりレベルは高くなさそうで大混戦とみます
オッズもまったく見通せませんが
動画で取り上げようか迷ったもう1頭が11ウォーターエアリー
サートゥルナーリア産駒ではありますが、こちらはコンパクトなバランスの良い走法
レースセンスが高く立ち回りも上手そうなタイプです
大物感はありませんがこの混戦なら相手なりに走れるのでは
因みにサートゥルナーリア産駒に当然大注目している私ですが
大物は他にいます
マイル路線のファンダムと中距離路線のレッドキングリーが別格だと思います
この2頭は採点上も、この世代でも最上位クラスに評価しているのでぜひ名前だけでも憶えておいていただければ
京王杯2歳S
92安 エイシンワンド
90 ヒシアマン
90 シンフォーエバー
89.5 パンジャタワー
89.5 レモンバーム
89 ヤンキーバローズ
89 マリノトニトゥルス
↑88.5 クラスペディア
88速不 エンドレスサマー
88.5大 バニーラビット
87 マイネルチケット
86.5伸パ不 カガバベル
86掻不 リアルショット
85首高不 キタノクニカラ
こちらはなかなかハイレベルで高得点をつけなければいけない馬が続出しました
先々まで注目の馬は多いです
中でも人気妙味まで考えて注目は7パンジャタワー
新馬が少頭数での僅差勝ちで時計も普通なので陰に隠れていますが
出遅れから掛かり気味に一気に追い上げて外を回って押し切る粗削りな競馬で、能力の高さを見せつけました
フットワークは大きく綺麗ですし、最終追切の動き非常にパワフルで上昇がありそうですね
一発期待したい素材
今週は3重賞分の予想動画を出してしまっており
オンラインサロンの方にも悪いので、ここまでとさせていただきます
先週の天皇賞秋予想は、最終的に馬場の異変を察知して
タスティエーラを本命抜擢、相手としてもホウオウビスケッツを拾えたところは評価いただければ幸いです
ワイドでも18,280円つきましたからね
今週もサロン予想も波に乗っていきたいと思っていますので
もしも天皇賞秋で儲けられた方などいらっしゃいましたらご入会ご検討宜しくお願いします↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMオンラインで最終予想
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all
90速 カルプスペルシュ
89 ラヴェンデル
89 ウォーターエアリー
89大短 タマモティーカップ
89硬め カワキタマナレア
88伸 ベルビースタローン
88 スリールミニョン
88 モズナナスター
87 ヴーレヴー
87 ダンツエラン
87 ウォーターガーベラ
87 ニシノクードクール
86.5 ゴージャス
86首低 キャッスルレイク
86硬 ハイファイスピード
全体的にあまりレベルは高くなさそうで大混戦とみます
オッズもまったく見通せませんが
動画で取り上げようか迷ったもう1頭が11ウォーターエアリー
サートゥルナーリア産駒ではありますが、こちらはコンパクトなバランスの良い走法
レースセンスが高く立ち回りも上手そうなタイプです
大物感はありませんがこの混戦なら相手なりに走れるのでは
因みにサートゥルナーリア産駒に当然大注目している私ですが
大物は他にいます
マイル路線のファンダムと中距離路線のレッドキングリーが別格だと思います
この2頭は採点上も、この世代でも最上位クラスに評価しているのでぜひ名前だけでも憶えておいていただければ
京王杯2歳S
92安 エイシンワンド
90 ヒシアマン
90 シンフォーエバー
89.5 パンジャタワー
89.5 レモンバーム
89 ヤンキーバローズ
89 マリノトニトゥルス
↑88.5 クラスペディア
88速不 エンドレスサマー
88.5大 バニーラビット
87 マイネルチケット
86.5伸パ不 カガバベル
86掻不 リアルショット
85首高不 キタノクニカラ
こちらはなかなかハイレベルで高得点をつけなければいけない馬が続出しました
先々まで注目の馬は多いです
中でも人気妙味まで考えて注目は7パンジャタワー
新馬が少頭数での僅差勝ちで時計も普通なので陰に隠れていますが
出遅れから掛かり気味に一気に追い上げて外を回って押し切る粗削りな競馬で、能力の高さを見せつけました
フットワークは大きく綺麗ですし、最終追切の動き非常にパワフルで上昇がありそうですね
一発期待したい素材
今週は3重賞分の予想動画を出してしまっており
オンラインサロンの方にも悪いので、ここまでとさせていただきます
先週の天皇賞秋予想は、最終的に馬場の異変を察知して
タスティエーラを本命抜擢、相手としてもホウオウビスケッツを拾えたところは評価いただければ幸いです
ワイドでも18,280円つきましたからね
今週もサロン予想も波に乗っていきたいと思っていますので
もしも天皇賞秋で儲けられた方などいらっしゃいましたらご入会ご検討宜しくお願いします↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMオンラインで最終予想
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all