阪急杯・ダイヤモンドS走法採点「迷いなく狙う爆穴×2!」
2025/02/21 (Fri) 21:29
今週はフェブラリーSの本命は迷いに迷います笑
明日オンラインサロンで発表するのと、できればnote単品もやりたいと思ってますので宜しくお願い致します!
しかしあとの3つの重賞は狙いたい馬が1頭ずつ
スッキリと迷いなくいるのでどんどんいきます
阪急杯
92大 アサカラキング
92 スズハローム
92 カンチェンジュンガ
91 アグリ
90 トゥラヴェスーラ
90 セッション
90 ブーケファロス
89 オオバンブルマイ
89 ソーダズリング
89 ダノンスコーピオン
89 モズメイメイ
89首高 ダノンマッキンリー
89 シュバルツカイザー
89 ヴァトレニ
88 フルメタルボディー
88 ジャングロ
87 フォーチュンタイム
87 ドナベティ
ここはアサカラキングです
短距離馬らしからぬ大きなフットワークの馬
以前は青葉賞にも出ていたくらいの大砲ですから
力さえ出せば一発がある、いかにも穴馬で今回が狙い時です
見ての通りのメンバーでニゲイチが濃厚
前走は好スタートから楽なペースに持ち込めるかと思ったところを外からエトヴプレに絡まれてしまいましたからね
スムーズな競馬が叶えば、激変の可能性があります
枠も丁度よいところではないでしょうか
内のフルメタルボディーを制してハナに行ってしまえば
他に先行の可能性があったセッションが18番を引いてしまいましたしデムーロ騎手ですからね
激オシです!
ダイヤモンドS
91大 ワープスピード
90 ダンディズム
90 ヘデントール
90 マイネルケレリウス
90 シュトルーヴェ
89短 コパノサントス
↑89 セイウンプラチナ
89 シルブロン
89 ヴェルミセル
89 サスツルギ
89 オーロイプラータ
88 トウセツ
87首高 メイショウブレゲ
86 グリューネグリーン
86 ジャンカズマ
85 フタイテンロック
ここも走チル・マイネルケレリウスを狙いたいと月曜から考えてきました
デビュー時から小柄で見栄えがしないせいか、人気がない馬ですが新馬での走法が素晴らしく
メリハリのある走りで東京向きの決め手を感じる走法で
サウジアラビアRCの時から人気薄ながら本命にした記憶があります
その後出世は遅れましたが、やはり東京・新潟といった適性のあるコースで勝ち上がり
3勝クラスを勝ったときには単勝94.2倍だったので、なぜ推さなかったのだろうと後悔したものです
前走はここまでも良績がなく適性がないと思われた中山で、しかも一気の距離延長で3600m
これはさすがに様子を見ざるを得ませんでしたが、最後は大外を回ってしっかりと伸びており
距離は大丈夫という確認ができました
東京の軽い馬場に変わるのは間違いなくプラスなのでこのタイミングで狙いたい!
先週日曜日は東京9Rで
〇レディントン(10番人気1着)
◎オメガウインク
馬連なら67.8倍の的中などとサロン予想も好調でした
今週もWIN5にも挑みますのでよろしければこちらから!↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMオンラインで最終予想
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all
明日オンラインサロンで発表するのと、できればnote単品もやりたいと思ってますので宜しくお願い致します!
しかしあとの3つの重賞は狙いたい馬が1頭ずつ
スッキリと迷いなくいるのでどんどんいきます
阪急杯
92大 アサカラキング
92 スズハローム
92 カンチェンジュンガ
91 アグリ
90 トゥラヴェスーラ
90 セッション
90 ブーケファロス
89 オオバンブルマイ
89 ソーダズリング
89 ダノンスコーピオン
89 モズメイメイ
89首高 ダノンマッキンリー
89 シュバルツカイザー
89 ヴァトレニ
88 フルメタルボディー
88 ジャングロ
87 フォーチュンタイム
87 ドナベティ
ここはアサカラキングです
短距離馬らしからぬ大きなフットワークの馬
以前は青葉賞にも出ていたくらいの大砲ですから
力さえ出せば一発がある、いかにも穴馬で今回が狙い時です
見ての通りのメンバーでニゲイチが濃厚
前走は好スタートから楽なペースに持ち込めるかと思ったところを外からエトヴプレに絡まれてしまいましたからね
スムーズな競馬が叶えば、激変の可能性があります
枠も丁度よいところではないでしょうか
内のフルメタルボディーを制してハナに行ってしまえば
他に先行の可能性があったセッションが18番を引いてしまいましたしデムーロ騎手ですからね
激オシです!
ダイヤモンドS
91大 ワープスピード
90 ダンディズム
90 ヘデントール
90 マイネルケレリウス
90 シュトルーヴェ
89短 コパノサントス
↑89 セイウンプラチナ
89 シルブロン
89 ヴェルミセル
89 サスツルギ
89 オーロイプラータ
88 トウセツ
87首高 メイショウブレゲ
86 グリューネグリーン
86 ジャンカズマ
85 フタイテンロック
ここも走チル・マイネルケレリウスを狙いたいと月曜から考えてきました
デビュー時から小柄で見栄えがしないせいか、人気がない馬ですが新馬での走法が素晴らしく
メリハリのある走りで東京向きの決め手を感じる走法で
サウジアラビアRCの時から人気薄ながら本命にした記憶があります
その後出世は遅れましたが、やはり東京・新潟といった適性のあるコースで勝ち上がり
3勝クラスを勝ったときには単勝94.2倍だったので、なぜ推さなかったのだろうと後悔したものです
前走はここまでも良績がなく適性がないと思われた中山で、しかも一気の距離延長で3600m
これはさすがに様子を見ざるを得ませんでしたが、最後は大外を回ってしっかりと伸びており
距離は大丈夫という確認ができました
東京の軽い馬場に変わるのは間違いなくプラスなのでこのタイミングで狙いたい!
先週日曜日は東京9Rで
〇レディントン(10番人気1着)
◎オメガウインク
馬連なら67.8倍の的中などとサロン予想も好調でした
今週もWIN5にも挑みますのでよろしければこちらから!↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMオンラインで最終予想
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all