新潟2歳S走法採点「先週は神メルマガで勢いに乗る!軸向きの穴ならこれか!」
2025/08/22 (Fri) 20:55
新潟2歳S
91大 サノノグレーター
89.5 サンアントワーヌ
89 フェスティバルヒル
89 ヒルデグリム
89 リネンタイリン
88.5 タイセイボーグ
88.5速マ リアライズシリウス
88.5低 タイセイフレッサ
87.5 メーゼ
86.5硬めワ短 フォトンゲイザー
7サノノグレーターが抜けた評価になりましたが
それ以外は、小粒で横一線かな、と採点をしていて感じました
新潟2歳Sは、アスコリピチェーノ・セリフォス・ハープスターなど有力馬が勝つレベルの高い年と
そうでもない年とがありますが、今年は低レベルだったな、と後々言われる可能性もありそうです笑
その分馬券的妙味はあります
3タイセイボーグは信頼できるタイプで
予想オッズを見ていると舐められている感もあるので
穴軸候補と考えたいです
走法は、首の使い方が硬く関節も硬めで、インディチャンプ感はありありと見えます
ただ綺麗に脚は上がる走法で、1400ベストだと思いますが、この時期なら完成度でこなしそうな印象
前走も出遅れた位置からずば抜けた脚を使っていて、
真面目そうな、競走への意欲を強く感じる馬で、必ず脚は使ってくれて、大崩れはない堅実派と映ります
2番人気が予想されている4フェスティバルヒルも堅実タイプに見えますね
サートゥルナーリア産駒ですがさほど大トビではなく、兄のミュージアムマイル寄りの走法で
爆発力というよりは色んな条件を器用にこなしそうで崩れはなさそうか、、
となると3席をどれが埋めるのか、なかなか予想しがいがありますね
ただ2歳重賞は人気の出方が読めませんからね
サノノグレーターも、netkeibaの出馬表の方では単勝16倍だったり、俺プロの方では4.6倍だったりとまちまち
期待値を加味した上で最終予想して参ります
先週は、我ながら、神メルマガでしたよね!!!
トップナイフが10番人気1着
ジューンオレンジが10番人気3着
シンフォーエバーも7番人気2着
とこれ以上ない伝説の回にできたと思います笑
この調子でいきますので先週浮いた方はオンラインサロン入会もご検討いただければ!↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all
91大 サノノグレーター
89.5 サンアントワーヌ
89 フェスティバルヒル
89 ヒルデグリム
89 リネンタイリン
88.5 タイセイボーグ
88.5速マ リアライズシリウス
88.5低 タイセイフレッサ
87.5 メーゼ
86.5硬めワ短 フォトンゲイザー
7サノノグレーターが抜けた評価になりましたが
それ以外は、小粒で横一線かな、と採点をしていて感じました
新潟2歳Sは、アスコリピチェーノ・セリフォス・ハープスターなど有力馬が勝つレベルの高い年と
そうでもない年とがありますが、今年は低レベルだったな、と後々言われる可能性もありそうです笑
その分馬券的妙味はあります
3タイセイボーグは信頼できるタイプで
予想オッズを見ていると舐められている感もあるので
穴軸候補と考えたいです
走法は、首の使い方が硬く関節も硬めで、インディチャンプ感はありありと見えます
ただ綺麗に脚は上がる走法で、1400ベストだと思いますが、この時期なら完成度でこなしそうな印象
前走も出遅れた位置からずば抜けた脚を使っていて、
真面目そうな、競走への意欲を強く感じる馬で、必ず脚は使ってくれて、大崩れはない堅実派と映ります
2番人気が予想されている4フェスティバルヒルも堅実タイプに見えますね
サートゥルナーリア産駒ですがさほど大トビではなく、兄のミュージアムマイル寄りの走法で
爆発力というよりは色んな条件を器用にこなしそうで崩れはなさそうか、、
となると3席をどれが埋めるのか、なかなか予想しがいがありますね
ただ2歳重賞は人気の出方が読めませんからね
サノノグレーターも、netkeibaの出馬表の方では単勝16倍だったり、俺プロの方では4.6倍だったりとまちまち
期待値を加味した上で最終予想して参ります
先週は、我ながら、神メルマガでしたよね!!!
トップナイフが10番人気1着
ジューンオレンジが10番人気3着
シンフォーエバーも7番人気2着
とこれ以上ない伝説の回にできたと思います笑
この調子でいきますので先週浮いた方はオンラインサロン入会もご検討いただければ!↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all