新潟記念・中京2歳S走法採点「人気の盲点大穴を狙っていきたい!」
2025/08/30 (Sat) 20:20
中京2歳S
90.5首低速 コラルリーフ
90 パープルガーネット
↑90 タマモイカロス
88.5パ シュテフィ
88.5 エンヴィーミー
88.5 マイケルバローズ
88 キャンディード
87.5 アイルトン
87.5 スターアニス
87 セイウンアインス
87短ワ フレンドモナコ
86硬め ナムラドロン
85.5硬 ジュジュドール
動画で取り上げられなかった大穴という意味では10シュテフィです
唯一のダート勝ち上がりの馬なので盲点ですが
走法は高評価できます
ダートしか走ったことがない馬の場合、芝でどういった動きができるかは想像を膨らませなければいけないところはあるのですが
新馬での走りは首の角度が良く合理的な体の使い方で、綺麗に脚が上がっていましたので
少なくともガチガチのダート馬ではないです
ルヴァンスレーヴ産駒ですが、お父さん自身が柔らかいフットワークで走る馬で
産駒も例えばタキノボリのように綺麗な大トビの馬も良く出すので、芝で走って良いと感じる割には
実際には全然結果を出していない、というのは気になるところではありますが
走法を信じてみたいところですね
この馬は体高が低く距離はこのくらいまでが丁度良いでしょう
あとは2歳戦だけに事前に人気の出方が読みにくい部分が多く
先週も明けてみればリアライズシリウスとタイセイボーグが意外と人気がなく
馬連が16.5倍も付いているといったこともありました
今週の、意外と人気がなかった枠は、8パープルガーネットですね
スターアニスに迫る2番人気なのかなと思っていたら意外にも8.3倍
前走がセンスの良い勝ち方で、馬群を割る質の良い経験ができており
距離適性・左回り適性も証明済みで走法も素晴らしい
調教の動きも抜群なのにこの人気なのは騎手?吉村騎手も乗れる若手なので、ちょっと謎の人気です、ここも盲点か、、
新潟記念
93 エネルジコ
92首高め大 ダノンベルーガ
91.5 シランケド
91大 グランドカリナン
90 クイーンズウォーク
90 ブレイディヴェーグ
90 シェイクユアハート
89.5大 バレエマスター
89 アスクカムオンモア
89 ディープモンスター
89速パ ヴェローチェエラ
89 リフレーミング
88.5 シンリョクカ
88首高め サスツルギ
87.5パ コスモフリーゲン
87.5掻パ首高め アスクドゥポルテ
87パ ナムラエイハブ
走法を高く評価しているのがグランドカリナン
ゆったりとした大きなフットワークの馬で、いかにも東京・新潟のワンターン広いコース向き
なので新潟大賞典の際にも本命抜擢した馬で、僅差4着だったのは悔やまれました
今回より劣るメンバー相手に展開もうまく行って55キロで4着だった
白富士Sでも足りず4着だったというのは
普通ならここでは足りない、という判断になるのは当然
なので14番人気160倍の人気になっているわけですが
位置取りで勝負するとこういった単純計算は成り立たなくなります
グランドカリナンも逃げ先行馬の後ろでシンリョクカと同じような位置から運ぶはずなので
一緒にハマる可能性はあります
先週の新潟2歳Sはこちらのメルマガで推奨したタイセイボーグが6番人気2着と好走
メルマガでは当たる男、のようになってしまっているのが申し訳ない気持ちがあるのですが
皆さまにはご理解いただけましたら嬉しいです
直前のオッズ推移や馬場の傾向も把握した上での判断の方が期待値が高いのは間違いないところですので
よかったらオンラインサロンの予想の方もお試しいただけたらと思います!
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all
90.5首低速 コラルリーフ
90 パープルガーネット
↑90 タマモイカロス
88.5パ シュテフィ
88.5 エンヴィーミー
88.5 マイケルバローズ
88 キャンディード
87.5 アイルトン
87.5 スターアニス
87 セイウンアインス
87短ワ フレンドモナコ
86硬め ナムラドロン
85.5硬 ジュジュドール
動画で取り上げられなかった大穴という意味では10シュテフィです
唯一のダート勝ち上がりの馬なので盲点ですが
走法は高評価できます
ダートしか走ったことがない馬の場合、芝でどういった動きができるかは想像を膨らませなければいけないところはあるのですが
新馬での走りは首の角度が良く合理的な体の使い方で、綺麗に脚が上がっていましたので
少なくともガチガチのダート馬ではないです
ルヴァンスレーヴ産駒ですが、お父さん自身が柔らかいフットワークで走る馬で
産駒も例えばタキノボリのように綺麗な大トビの馬も良く出すので、芝で走って良いと感じる割には
実際には全然結果を出していない、というのは気になるところではありますが
走法を信じてみたいところですね
この馬は体高が低く距離はこのくらいまでが丁度良いでしょう
あとは2歳戦だけに事前に人気の出方が読みにくい部分が多く
先週も明けてみればリアライズシリウスとタイセイボーグが意外と人気がなく
馬連が16.5倍も付いているといったこともありました
今週の、意外と人気がなかった枠は、8パープルガーネットですね
スターアニスに迫る2番人気なのかなと思っていたら意外にも8.3倍
前走がセンスの良い勝ち方で、馬群を割る質の良い経験ができており
距離適性・左回り適性も証明済みで走法も素晴らしい
調教の動きも抜群なのにこの人気なのは騎手?吉村騎手も乗れる若手なので、ちょっと謎の人気です、ここも盲点か、、
新潟記念
93 エネルジコ
92首高め大 ダノンベルーガ
91.5 シランケド
91大 グランドカリナン
90 クイーンズウォーク
90 ブレイディヴェーグ
90 シェイクユアハート
89.5大 バレエマスター
89 アスクカムオンモア
89 ディープモンスター
89速パ ヴェローチェエラ
89 リフレーミング
88.5 シンリョクカ
88首高め サスツルギ
87.5パ コスモフリーゲン
87.5掻パ首高め アスクドゥポルテ
87パ ナムラエイハブ
走法を高く評価しているのがグランドカリナン
ゆったりとした大きなフットワークの馬で、いかにも東京・新潟のワンターン広いコース向き
なので新潟大賞典の際にも本命抜擢した馬で、僅差4着だったのは悔やまれました
今回より劣るメンバー相手に展開もうまく行って55キロで4着だった
白富士Sでも足りず4着だったというのは
普通ならここでは足りない、という判断になるのは当然
なので14番人気160倍の人気になっているわけですが
位置取りで勝負するとこういった単純計算は成り立たなくなります
グランドカリナンも逃げ先行馬の後ろでシンリョクカと同じような位置から運ぶはずなので
一緒にハマる可能性はあります
先週の新潟2歳Sはこちらのメルマガで推奨したタイセイボーグが6番人気2着と好走
メルマガでは当たる男、のようになってしまっているのが申し訳ない気持ちがあるのですが
皆さまにはご理解いただけましたら嬉しいです
直前のオッズ推移や馬場の傾向も把握した上での判断の方が期待値が高いのは間違いないところですので
よかったらオンラインサロンの予想の方もお試しいただけたらと思います!
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all