シリウスS走法採点「走法理論でバッサリ!スーパー走チル穴馬の出番」
2025/09/26 (Fri) 20:09
シリウスS
93大 ホウオウルーレット
91.5 ジンセイ
91.5 タイトニット
88 ラインオブソウル
88ワ首低大 ルクスフロンティア
88稍小 タイセイドレフォン
88速パ メイプルリッジ
88硬 ブライアンセンス
87.5 テーオーパスワード
87 ジューンアヲニヨシ
86.5硬め ホウオウプロサンゲ
86 エナハツホ
86硬 サイモンザナドゥ
85.5首高硬 グーデンドラーク
ピュアキアンの回避により展開は前手薄ですね!
12ホウオウプロサンゲの楽逃げも叶いそうなメンバー
前走のチャレンジCでは謎の人気になり無理に絡まれ潰されてしまった馬
走法的にも硬めでワンペースな走りで以前からダート適性を感じていた馬だけに
ここで狙いたいところですが…
どうにも、この開催のダートは差しバイアスが強まっています
この広いコースで差しバイアスとなると潜在能力の差が出てしまいそうで
走法採点的にも珍しく3頭とそれ以下とでバッコリ大きく差がついたので
ここは走法理論でバッサリと行きたいところ
1番人気の6テーオーパスワードはコンパクトな走りで
1700~1800の小回りがベストと見ます
広いコースでマイナスと見て、単純に走法採点の良い順の狙いにしたいと思います
常に走法最高点が定位置のスーパー走チル13ホウオウルーレットは
やはり潜在能力は相当なもののようですね
陣営も掴みどころがなく、いつ走るかわからないと言っているくらいで
前走は苦手なはずの左回りでもスローでも豪脚を披露
ご機嫌次第ではいつ重賞を勝っても不思議が無いだけの走法はしています
7ジンセイと14タイトニットはどっこいというくらい、いずれも好走法馬ですが
ジンセイを上に取りたいです
14タイトニットは内を突く競馬の方が力を出しやすく
枠順が残念でしたし、位置取りも後ろになってしまいそうですからね
7ジンセイはこの中では先行力もあって、この枠なら
14ホウオウプロサンゲを行かせた後ろでスムーズに運べそうなので
前走からタイトニットと能力差なく、斤量も同じなのなら有利に運べそうなこちら
このコースも初めてですが、かなりトビも大きく綺麗な馬
芝も得意で、芝スタートもプラスに出そうで魅力大、あとはオッズを見極めて…
オンラインサロンにて最終予想いたします!
秋G1が遂に開幕!よければ一緒に競馬を楽しんでまいりましょう↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all
93大 ホウオウルーレット
91.5 ジンセイ
91.5 タイトニット
88 ラインオブソウル
88ワ首低大 ルクスフロンティア
88稍小 タイセイドレフォン
88速パ メイプルリッジ
88硬 ブライアンセンス
87.5 テーオーパスワード
87 ジューンアヲニヨシ
86.5硬め ホウオウプロサンゲ
86 エナハツホ
86硬 サイモンザナドゥ
85.5首高硬 グーデンドラーク
ピュアキアンの回避により展開は前手薄ですね!
12ホウオウプロサンゲの楽逃げも叶いそうなメンバー
前走のチャレンジCでは謎の人気になり無理に絡まれ潰されてしまった馬
走法的にも硬めでワンペースな走りで以前からダート適性を感じていた馬だけに
ここで狙いたいところですが…
どうにも、この開催のダートは差しバイアスが強まっています
この広いコースで差しバイアスとなると潜在能力の差が出てしまいそうで
走法採点的にも珍しく3頭とそれ以下とでバッコリ大きく差がついたので
ここは走法理論でバッサリと行きたいところ
1番人気の6テーオーパスワードはコンパクトな走りで
1700~1800の小回りがベストと見ます
広いコースでマイナスと見て、単純に走法採点の良い順の狙いにしたいと思います
常に走法最高点が定位置のスーパー走チル13ホウオウルーレットは
やはり潜在能力は相当なもののようですね
陣営も掴みどころがなく、いつ走るかわからないと言っているくらいで
前走は苦手なはずの左回りでもスローでも豪脚を披露
ご機嫌次第ではいつ重賞を勝っても不思議が無いだけの走法はしています
7ジンセイと14タイトニットはどっこいというくらい、いずれも好走法馬ですが
ジンセイを上に取りたいです
14タイトニットは内を突く競馬の方が力を出しやすく
枠順が残念でしたし、位置取りも後ろになってしまいそうですからね
7ジンセイはこの中では先行力もあって、この枠なら
14ホウオウプロサンゲを行かせた後ろでスムーズに運べそうなので
前走からタイトニットと能力差なく、斤量も同じなのなら有利に運べそうなこちら
このコースも初めてですが、かなりトビも大きく綺麗な馬
芝も得意で、芝スタートもプラスに出そうで魅力大、あとはオッズを見極めて…
オンラインサロンにて最終予想いたします!
秋G1が遂に開幕!よければ一緒に競馬を楽しんでまいりましょう↓
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
-------------------------------
「競馬ナンデ編集室」DMMサロンで最終予想(開催日ごと5R前後)
https://lounge.dmm.com/detail/3820/
基本的に開催日前日22時前後に生放送配信中!
Youtubeメンバーシップが「ブック買ってきました」で復活
https://www.youtube.com/channel/UCBNtzeiDkNOOlBmmtJ-Tu-A/join
走法理論を極めるための有料メルマガ「走法王」
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12545
noteやってます
https://note.com/keibanande/
-------------------------------
メルマガ登録解除
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=keibanande&task=cancel
-------------------------------
バックナンバー
https://m.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=keibanande&no=all