2018年女性客のトレンドは【at通信 vol.37】
2018/03/09 (Fri) 08:00
■─────────────────────────────────□
at通信 vol.37
□─────────────────────────────────■
※このメールは、これまでに弊社社員が名刺交換させていただいたり、
直接お問合せをいただいた方々へ送信させていただいています。
こちらの勝手で誠に恐縮ですが、ご不要の場合は遠慮なく
こちらから解除お願いいたします↓
https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=officepaz
(アドレス変更もこちらから)
* * *
こんにちは、オフィスat 主婦力プロデューサーのアベです。
先日ある場所で出していただいた缶ボトルの飲み物。
見たことのないデザインで、それがまたとってもカワイイのです。
どこのメーカー?と文字を探すけれどなかなか見当たらず、
まさかの手書き文字で小さく「KIRIN」とあり、さらにビックリ。
こちらmoogy(ムーギー)という、生姜やハーブをブレンドした健康麦茶。
↓ ↓
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/moogy/
聞くと、購入したのは「LOHACO」という通販サイトだそう。
なるほどなるほど、このムーギーは店頭では売ってないんですね。
店頭で売る場合は、「私を買って~!」という強力なアピールが必要です。
そのためパッケージはどうしても多弁になり、ゴチャゴチャしていきます。
ムーギーは通販専用なので、パッケージに説明を書く必要はありません。
だから、デザインは広告色を消し去って、
購入者の生活に溶け込むことを最優先とすることに成功しています。
私も思わず「インスタ映え」とばかりに、写真撮っちゃいましたし、
これは売れるだろうなぁと感心しました。
「LOHACO」にはこれ以外にも、普通に店頭売りをしている商品を、
ロハコ専用のデザインに変更して売上を伸ばしているものが多々あります。
さて、ここで勘違いしてはいけないこと。
女子はやっぱりパッケージのデザインにこだわるんだな、ということで、
単純にデザインにお金をかけること。
そうではないんです。
売る「場所」によってはデザインなんか必要ない場合だってありますし、
せっかくお金をかけてデザインしても、
「どうせ商品代に入ってるんでしょ」と逆に嫌われることだってあるんです。
どんな場所で売るのか、そしてそこで商品に何を語らせるのか、
売れている商品は、きちんとマーケティングの設計がされているんですよね。
━TOPICS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2018年女性客のトレンドは
(2)【お仕事実績】『リ』ブランディング
(3)【お仕事実績】講演・執筆など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2018年女性客のトレンドは
先月、東京で行われた「女性客トレンドセミナー」に参加してきました。
株式会社ハー・ストーリィが毎年行っているセミナーで、
2017年の振り返りと2018年のトレンド予測の発表がありました。
気になる2018年のトレンドは、
「私の存在を実感したい」「ワタシの本質(素・芯・軸)を問う」
だから、買い物の時には
「私の存在を実感できる、『関係構築な買い方』で選ぶ時代」
なんだそう。
女性は元々プロセス好きですが、今年はさらにその傾向が強く、
「探す、見つける、出会う、参加、共感、感動、心躍る、
五感、加工、SNSアップ、反響、他人からの評価・・・など、
購買プロセスのすべてが商品価値となる。」
あなたの会社のモノやサービスは、プロセスを大事にしていますか??
ちなみに当日の資料が欲しい方は、こちらから手に入りますよ。
↓ ↓ ↓
https://herstory.stores.jp/items/5a97cd91122a7d223d000a25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)【お仕事実績】『リ』ブランディング
--------------
リサーチ(担当者ヒアリング・ターゲット座談会)
→共感コンセプト再整備
→ブランドのビジュアル化(ネーミング・ロゴ・ロゴマーク)
→マーケティングプラン策定(今ココ)
→ブランド展開・運用
--------------
某企業様が10年前に立ち上げた事業の、リブランディングを進めています。
いいサービスのはずなのに、なかなか認知が広がらず低迷を続けている、
とのことでのご相談でした。
まずはリサーチをしてみると、本当にいいサービスで、主婦たちから
「なんでもっと宣伝しないのか!」とお叱りを受けるほど・苦笑
現状分析ができたところで、ブランドの定義を構築しなおしました。
この作業をする中で大変有効だったのが、社員同士の意識擦り合わせ。
これまでの10年間、支店によって対応がまちまちだったり、
何となくの解釈に実は大きなズレがあったり、などがあぶり出されたのです。
全員の意識がきれいに統一できたことで、その後のプランニングは
サクサクと気持ちよく進めることが出来ています。
ネーミングやロゴマーク、キャッチフレーズなど正解がないものは、
関わる人数が多いとなかなか決まらないものです。
ところが今回は、全員で同じ方向を向くことができたためブレがなく、
「それならコレが一番ね」と、全員一致であっという間に決まりました。
今回は、10年も慣れ親しんだ事業名やら全てを刷新するという大胆なもの。
これまで構築してきたものを捨てでも、
なんとか時代に合ったいいものにしたい、という担当の方々の心意気に、
私たちもますます気合が入ります♪
めでたくリニューアルオープンしたら、改めてご案内します~
■atのコミュニケーションブランディング
http://www.office-at.biz/business/branding
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)【お仕事実績】講演・執筆など
<講演>「女性を味方に売上アップ/女性客から女性社員まで」
対象:食品業界経営者【日本給食連合会】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/924565221035243
<セミナー>「女性が第一線で働き続けるには/
経営を強くする女性社員マネジメント」
対象:女性活躍推進担当社員【日本政策金融公庫・福岡支店】
https://www.facebook.com/officeat.biz/photos/938937209598044
<セミナー>「職場でも人生でも輝ける女性になろう」
対象:自治体女性職員【全国自治団体労働組合連合】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/987395818085516
<審査委員>第17回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト
【九州ニュービジネス協議会】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/930287613796337
<執筆>「地方ママたちの就活事情。『働く』への挑戦」
マーケティングコラム【HERSTORY REVIEW】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/953579944800437
■マーケティングと人材育成の分野に強いです
http://www.office-at.biz/business/lecture
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
4月にオフィスを移転することになりました。
今のオフィスがかなり手狭になってきたので探していたところ、
これ以上ないだろうという好条件の物件が見つかったのです。
それで、入居中のビル管理会社に退去の報告をしに行った時のこと。
へーっ、と思う出来事が。
at「あのー、オフィスを退去しようと思っているんです」
相手「そうなんですか。次はもう決まってるんですか?」
at「ええ、実はそうなんです」
相手 ~少し遠慮がちに~「それは今よりも・・・」
at「はい、広いところを探していて、ちょうどいい物件があったんで」
相手 ~ホッとした感じで~「それは良かったですね!」
at「!?」
その時改めて気づいたのです。
退去の理由には二通りあるってこと。
拡大か、縮小か。
そっかそっか、もし縮小での退去だと気まずい空気よねー。
管理会社の方にしてみたら、何やってる会社かよく分かんないし、
もしや廃業?って思われたのかな・苦笑
ってことで、今のオフィスが空きますよ。
アクセス抜群、なんと家具付きなので、身一つで仕事始められます。
私たちの使い古しですけど、興味のある方はご一報ください~
https://www.space-r.net/rent/tenjinpark/403b
**********************************************************************
□■ 女性の声とチカラを企業へ、社会へ。 ■□
株式会社オフィスat(あっと)
編集責任者 阿 部 博 美
HP http://www.office-at.biz
blog http://ameblo.jp/officepaz/
e-mail:info@office-at.biz mobile:080-3182-0866
★バックナンバーはこちら↓
https://m.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=officepaz&no=all
**********************************************************************
※今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
でも、もういいよと言われる方、残念ですが解除はコチラからお願いします。
→ https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=officepaz
at通信 vol.37
□─────────────────────────────────■
※このメールは、これまでに弊社社員が名刺交換させていただいたり、
直接お問合せをいただいた方々へ送信させていただいています。
こちらの勝手で誠に恐縮ですが、ご不要の場合は遠慮なく
こちらから解除お願いいたします↓
https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=officepaz
(アドレス変更もこちらから)
* * *
こんにちは、オフィスat 主婦力プロデューサーのアベです。
先日ある場所で出していただいた缶ボトルの飲み物。
見たことのないデザインで、それがまたとってもカワイイのです。
どこのメーカー?と文字を探すけれどなかなか見当たらず、
まさかの手書き文字で小さく「KIRIN」とあり、さらにビックリ。
こちらmoogy(ムーギー)という、生姜やハーブをブレンドした健康麦茶。
↓ ↓
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/moogy/
聞くと、購入したのは「LOHACO」という通販サイトだそう。
なるほどなるほど、このムーギーは店頭では売ってないんですね。
店頭で売る場合は、「私を買って~!」という強力なアピールが必要です。
そのためパッケージはどうしても多弁になり、ゴチャゴチャしていきます。
ムーギーは通販専用なので、パッケージに説明を書く必要はありません。
だから、デザインは広告色を消し去って、
購入者の生活に溶け込むことを最優先とすることに成功しています。
私も思わず「インスタ映え」とばかりに、写真撮っちゃいましたし、
これは売れるだろうなぁと感心しました。
「LOHACO」にはこれ以外にも、普通に店頭売りをしている商品を、
ロハコ専用のデザインに変更して売上を伸ばしているものが多々あります。
さて、ここで勘違いしてはいけないこと。
女子はやっぱりパッケージのデザインにこだわるんだな、ということで、
単純にデザインにお金をかけること。
そうではないんです。
売る「場所」によってはデザインなんか必要ない場合だってありますし、
せっかくお金をかけてデザインしても、
「どうせ商品代に入ってるんでしょ」と逆に嫌われることだってあるんです。
どんな場所で売るのか、そしてそこで商品に何を語らせるのか、
売れている商品は、きちんとマーケティングの設計がされているんですよね。
━TOPICS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2018年女性客のトレンドは
(2)【お仕事実績】『リ』ブランディング
(3)【お仕事実績】講演・執筆など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2018年女性客のトレンドは
先月、東京で行われた「女性客トレンドセミナー」に参加してきました。
株式会社ハー・ストーリィが毎年行っているセミナーで、
2017年の振り返りと2018年のトレンド予測の発表がありました。
気になる2018年のトレンドは、
「私の存在を実感したい」「ワタシの本質(素・芯・軸)を問う」
だから、買い物の時には
「私の存在を実感できる、『関係構築な買い方』で選ぶ時代」
なんだそう。
女性は元々プロセス好きですが、今年はさらにその傾向が強く、
「探す、見つける、出会う、参加、共感、感動、心躍る、
五感、加工、SNSアップ、反響、他人からの評価・・・など、
購買プロセスのすべてが商品価値となる。」
あなたの会社のモノやサービスは、プロセスを大事にしていますか??
ちなみに当日の資料が欲しい方は、こちらから手に入りますよ。
↓ ↓ ↓
https://herstory.stores.jp/items/5a97cd91122a7d223d000a25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)【お仕事実績】『リ』ブランディング
--------------
リサーチ(担当者ヒアリング・ターゲット座談会)
→共感コンセプト再整備
→ブランドのビジュアル化(ネーミング・ロゴ・ロゴマーク)
→マーケティングプラン策定(今ココ)
→ブランド展開・運用
--------------
某企業様が10年前に立ち上げた事業の、リブランディングを進めています。
いいサービスのはずなのに、なかなか認知が広がらず低迷を続けている、
とのことでのご相談でした。
まずはリサーチをしてみると、本当にいいサービスで、主婦たちから
「なんでもっと宣伝しないのか!」とお叱りを受けるほど・苦笑
現状分析ができたところで、ブランドの定義を構築しなおしました。
この作業をする中で大変有効だったのが、社員同士の意識擦り合わせ。
これまでの10年間、支店によって対応がまちまちだったり、
何となくの解釈に実は大きなズレがあったり、などがあぶり出されたのです。
全員の意識がきれいに統一できたことで、その後のプランニングは
サクサクと気持ちよく進めることが出来ています。
ネーミングやロゴマーク、キャッチフレーズなど正解がないものは、
関わる人数が多いとなかなか決まらないものです。
ところが今回は、全員で同じ方向を向くことができたためブレがなく、
「それならコレが一番ね」と、全員一致であっという間に決まりました。
今回は、10年も慣れ親しんだ事業名やら全てを刷新するという大胆なもの。
これまで構築してきたものを捨てでも、
なんとか時代に合ったいいものにしたい、という担当の方々の心意気に、
私たちもますます気合が入ります♪
めでたくリニューアルオープンしたら、改めてご案内します~
■atのコミュニケーションブランディング
http://www.office-at.biz/business/branding
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)【お仕事実績】講演・執筆など
<講演>「女性を味方に売上アップ/女性客から女性社員まで」
対象:食品業界経営者【日本給食連合会】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/924565221035243
<セミナー>「女性が第一線で働き続けるには/
経営を強くする女性社員マネジメント」
対象:女性活躍推進担当社員【日本政策金融公庫・福岡支店】
https://www.facebook.com/officeat.biz/photos/938937209598044
<セミナー>「職場でも人生でも輝ける女性になろう」
対象:自治体女性職員【全国自治団体労働組合連合】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/987395818085516
<審査委員>第17回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト
【九州ニュービジネス協議会】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/930287613796337
<執筆>「地方ママたちの就活事情。『働く』への挑戦」
マーケティングコラム【HERSTORY REVIEW】
https://www.facebook.com/officeat.biz/posts/953579944800437
■マーケティングと人材育成の分野に強いです
http://www.office-at.biz/business/lecture
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
4月にオフィスを移転することになりました。
今のオフィスがかなり手狭になってきたので探していたところ、
これ以上ないだろうという好条件の物件が見つかったのです。
それで、入居中のビル管理会社に退去の報告をしに行った時のこと。
へーっ、と思う出来事が。
at「あのー、オフィスを退去しようと思っているんです」
相手「そうなんですか。次はもう決まってるんですか?」
at「ええ、実はそうなんです」
相手 ~少し遠慮がちに~「それは今よりも・・・」
at「はい、広いところを探していて、ちょうどいい物件があったんで」
相手 ~ホッとした感じで~「それは良かったですね!」
at「!?」
その時改めて気づいたのです。
退去の理由には二通りあるってこと。
拡大か、縮小か。
そっかそっか、もし縮小での退去だと気まずい空気よねー。
管理会社の方にしてみたら、何やってる会社かよく分かんないし、
もしや廃業?って思われたのかな・苦笑
ってことで、今のオフィスが空きますよ。
アクセス抜群、なんと家具付きなので、身一つで仕事始められます。
私たちの使い古しですけど、興味のある方はご一報ください~
https://www.space-r.net/rent/tenjinpark/403b
**********************************************************************
□■ 女性の声とチカラを企業へ、社会へ。 ■□
株式会社オフィスat(あっと)
編集責任者 阿 部 博 美
HP http://www.office-at.biz
blog http://ameblo.jp/officepaz/
e-mail:info@office-at.biz mobile:080-3182-0866
★バックナンバーはこちら↓
https://m.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=officepaz&no=all
**********************************************************************
※今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
でも、もういいよと言われる方、残念ですが解除はコチラからお願いします。
→ https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=officepaz