プロ野球と女性ファンとピグマリオン効果
2019/10/30 (Wed) 08:00
こんにちは、
女性ファンマーケティングのオフィスatです。
いつもありがとうございます。
ラグビー熱で日本中が湧き立つ中、
プロ野球では日本シリーズが行われ、
我らが(?)福岡ソフトバンクホークスが
巨人を破って日本一になりました。
3年連続10回目の優勝と言う
輝かしい成績の常勝チームとなったホークスですが、
初めからそうだったわけではありません。
ホークスが福岡に移転してきて今年で30年。
当初は万年Bクラスで、怒った観客が
王監督に生卵をぶつけるという事件もありました。
今の強いホークスを作り上げたのには
様々な戦略があったと思いますが、
女性ファンを味方にするという戦略も
大きかったのではないかと思っています。
中でも毎年恒例の「タカガールデー」は
女性客全員にピンクのユニフォームを配るというもので、
収容人数4万人近い福岡ドームで、
なんと7割以上の3万人もの女性客を集め
ドームがピンク色に染まるという名物企画です。
その様子↓
http://c.bme.jp/13/886/158/XXXX
そうやって増殖している女性ファンたちは、
個別の選手を応援することが多いのが特徴です。
選手は彼女たちから常に注目を浴びることになります。
すると応援される選手の方も、その期待に沿いたいと
さらに努力をして実力を発揮していくのです。
これはまさに「ピグマリオン効果」です。
※ピグマリオン効果とは、
自分が他者から期待されていると感じることで、
パフォーマンスが向上する心理現象のことです。
女性向けの戦略を強化してから
チームの成績がどんどん上がっていったのは確かです。
同じく万年Bクラスだった広島カープも、
「カープ女子」が話題になり始めた2013年からAクラス入りし、
2016年からは連続3度もリーグ優勝しています。
プロ選手というのは見られることも重要なんですね。
実は採用ブランディングでも同じことが言えます。
外向けのブランディングを強化することで
外から評価されたり注目を集めることになり、
すると、その期待に沿わなければと
内部の意識や風土改革に、効果が表れてきます。
社員研修はしているけれど、
なかなか意識改革までできないとお悩みの方は、
外側のブランディングから
攻めてみられてはいかがでしょうか?
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP http://c.bme.jp/13/886/159/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
http://c.bme.jp/13/886/160/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
http://c.bme.jp/13/886/161/XXXX
女性ファンマーケティングのオフィスatです。
いつもありがとうございます。
ラグビー熱で日本中が湧き立つ中、
プロ野球では日本シリーズが行われ、
我らが(?)福岡ソフトバンクホークスが
巨人を破って日本一になりました。
3年連続10回目の優勝と言う
輝かしい成績の常勝チームとなったホークスですが、
初めからそうだったわけではありません。
ホークスが福岡に移転してきて今年で30年。
当初は万年Bクラスで、怒った観客が
王監督に生卵をぶつけるという事件もありました。
今の強いホークスを作り上げたのには
様々な戦略があったと思いますが、
女性ファンを味方にするという戦略も
大きかったのではないかと思っています。
中でも毎年恒例の「タカガールデー」は
女性客全員にピンクのユニフォームを配るというもので、
収容人数4万人近い福岡ドームで、
なんと7割以上の3万人もの女性客を集め
ドームがピンク色に染まるという名物企画です。
その様子↓
http://c.bme.jp/13/886/158/XXXX
そうやって増殖している女性ファンたちは、
個別の選手を応援することが多いのが特徴です。
選手は彼女たちから常に注目を浴びることになります。
すると応援される選手の方も、その期待に沿いたいと
さらに努力をして実力を発揮していくのです。
これはまさに「ピグマリオン効果」です。
※ピグマリオン効果とは、
自分が他者から期待されていると感じることで、
パフォーマンスが向上する心理現象のことです。
女性向けの戦略を強化してから
チームの成績がどんどん上がっていったのは確かです。
同じく万年Bクラスだった広島カープも、
「カープ女子」が話題になり始めた2013年からAクラス入りし、
2016年からは連続3度もリーグ優勝しています。
プロ選手というのは見られることも重要なんですね。
実は採用ブランディングでも同じことが言えます。
外向けのブランディングを強化することで
外から評価されたり注目を集めることになり、
すると、その期待に沿わなければと
内部の意識や風土改革に、効果が表れてきます。
社員研修はしているけれど、
なかなか意識改革までできないとお悩みの方は、
外側のブランディングから
攻めてみられてはいかがでしょうか?
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP http://c.bme.jp/13/886/159/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
http://c.bme.jp/13/886/160/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
http://c.bme.jp/13/886/161/XXXX