「私、管理職になります!」と女性が目を輝かせるには?
2021/09/21 (Tue) 08:00
こんにちは、
女性ファンマーケティングのオフィスat阿部です。
いつもありがとうございます。
最近、「女性活躍推進」テーマで企業向けに
話をさせていただく機会がすごく増えました。
先日、経営者や人事向け講演の中で
参加者の方からこんな質問を受けました。
「女性管理職者を増やそうとしていますが、
なかなか女性が受けてくれないんです。
どうしたらいいでしょうか?」
この質問、よく聞かれるんですよね。
対症療法ですが、私がいつも話している
代表的なものを3つお伝えします。
◎説得は最低3度
一度打診して断られたぐらいで
引き下がってはいけません。
3回背中を押すぐらいがちょうどいいです。
現職の女性管理職に、引き受けた理由を聞くと
圧倒的に多いのが「直属の上司の説得」なんです。
◎「評価は自分ではなく他人がするもの」
「いえい私なんて」という人にはぜひこう伝えてください。
会社が評価しているのだから責任はこちらにある、
フォローするから安心してチャレンジしてくれ、と。
(本当にフォローしてくださいよ)
女性は自分を過小評価するクセがあります。
これは世界中で研究されていて
「インポスター症候群」と呼ばれています。
◎「成長するチャンス」
自分にメリットがあることを伝えてください。
視座が上がることで見える世界が変わること、
働きにくさがあるのなら、自分裁量で変えられること。
プライベートでも、地域や社会を見る目が育ち、
子どものロールモデルになるなど教育的価値もあること、などです。
ちなみに、管理職になった女性たちに感想を聞いてみると
「なって良かった」と7割以上が答えるそうですから、
ぜひ諦めずに背中を押してください。
ところで最初にも言いましたが、
これらはあくまでも「対症療法」です。
女性が管理職になりたくない理由が、
自分の自信のなさからくる不安だけでなく、
「あんな働き方はムリ」という現状への拒否感だとしたら、
少し話しは変わってきます。
対症療法だけでなく、
根本治療の「働き方改革」とセットでないと
女性活躍は上手くいかないでしょう。
その理由は、こちらのコラムをお読みください。
■女性が活躍できる組織は、「残業を見直す」姿勢のある組織
http://c.bme.jp/13/886/951/XXXX
■「女性活躍推進」は女性のためではなくアナタのため
http://c.bme.jp/13/886/952/XXXX
女性管理職の頭数だけ増やしても意味はありません。
でも、本気で取り組めば
社員みんなの幸福度が上がり
業績も上がることが証明されています♪
* * *
カーリスのドライ納豆Instagram
フォローよろしくお願いします~
http://c.bme.jp/13/886/961/XXXX
私の納豆生活も続いていますよ
体調はホント絶好調です
免疫力アップ、美肌、頭皮活性化、
毎日の"菌活"ご一緒しませんか!?
* * *
さて、色んなことが不透明な時代、
私たちと一緒にブレストしませんか?
第三者と話すことで新しい発想もわいてきます。
お気軽にご相談ください♪
・45分有料オンライン相談/11,000円(税込)
(フレームワーク使用、頭の整理、アドバイス付)
このメールに返信か、
問い合わせフォームよりどうぞ
http://c.bme.jp/13/886/953/XXXX
* * *
【atニュース】
YouTubeチャンネル始めました!
http://c.bme.jp/13/886/954/XXXX
【ハピレボコラム】
続けることの大事さ
http://c.bme.jp/13/886/955/XXXX
【イキマネコラム】祝50回!
「女性活躍推進」の意義について改めて考える
http://c.bme.jp/13/886/956/XXXX
【スタッフ日記】
スタッフ カオリンが感じた~言葉にすることの大切さ~
http://c.bme.jp/13/886/957/XXXX
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP http://c.bme.jp/13/886/958/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
http://c.bme.jp/13/886/959/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
http://c.bme.jp/13/886/960/XXXX
女性ファンマーケティングのオフィスat阿部です。
いつもありがとうございます。
最近、「女性活躍推進」テーマで企業向けに
話をさせていただく機会がすごく増えました。
先日、経営者や人事向け講演の中で
参加者の方からこんな質問を受けました。
「女性管理職者を増やそうとしていますが、
なかなか女性が受けてくれないんです。
どうしたらいいでしょうか?」
この質問、よく聞かれるんですよね。
対症療法ですが、私がいつも話している
代表的なものを3つお伝えします。
◎説得は最低3度
一度打診して断られたぐらいで
引き下がってはいけません。
3回背中を押すぐらいがちょうどいいです。
現職の女性管理職に、引き受けた理由を聞くと
圧倒的に多いのが「直属の上司の説得」なんです。
◎「評価は自分ではなく他人がするもの」
「いえい私なんて」という人にはぜひこう伝えてください。
会社が評価しているのだから責任はこちらにある、
フォローするから安心してチャレンジしてくれ、と。
(本当にフォローしてくださいよ)
女性は自分を過小評価するクセがあります。
これは世界中で研究されていて
「インポスター症候群」と呼ばれています。
◎「成長するチャンス」
自分にメリットがあることを伝えてください。
視座が上がることで見える世界が変わること、
働きにくさがあるのなら、自分裁量で変えられること。
プライベートでも、地域や社会を見る目が育ち、
子どものロールモデルになるなど教育的価値もあること、などです。
ちなみに、管理職になった女性たちに感想を聞いてみると
「なって良かった」と7割以上が答えるそうですから、
ぜひ諦めずに背中を押してください。
ところで最初にも言いましたが、
これらはあくまでも「対症療法」です。
女性が管理職になりたくない理由が、
自分の自信のなさからくる不安だけでなく、
「あんな働き方はムリ」という現状への拒否感だとしたら、
少し話しは変わってきます。
対症療法だけでなく、
根本治療の「働き方改革」とセットでないと
女性活躍は上手くいかないでしょう。
その理由は、こちらのコラムをお読みください。
■女性が活躍できる組織は、「残業を見直す」姿勢のある組織
http://c.bme.jp/13/886/951/XXXX
■「女性活躍推進」は女性のためではなくアナタのため
http://c.bme.jp/13/886/952/XXXX
女性管理職の頭数だけ増やしても意味はありません。
でも、本気で取り組めば
社員みんなの幸福度が上がり
業績も上がることが証明されています♪
* * *
カーリスのドライ納豆Instagram
フォローよろしくお願いします~
http://c.bme.jp/13/886/961/XXXX
私の納豆生活も続いていますよ
体調はホント絶好調です
免疫力アップ、美肌、頭皮活性化、
毎日の"菌活"ご一緒しませんか!?
* * *
さて、色んなことが不透明な時代、
私たちと一緒にブレストしませんか?
第三者と話すことで新しい発想もわいてきます。
お気軽にご相談ください♪
・45分有料オンライン相談/11,000円(税込)
(フレームワーク使用、頭の整理、アドバイス付)
このメールに返信か、
問い合わせフォームよりどうぞ
http://c.bme.jp/13/886/953/XXXX
* * *
【atニュース】
YouTubeチャンネル始めました!
http://c.bme.jp/13/886/954/XXXX
【ハピレボコラム】
続けることの大事さ
http://c.bme.jp/13/886/955/XXXX
【イキマネコラム】祝50回!
「女性活躍推進」の意義について改めて考える
http://c.bme.jp/13/886/956/XXXX
【スタッフ日記】
スタッフ カオリンが感じた~言葉にすることの大切さ~
http://c.bme.jp/13/886/957/XXXX
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP http://c.bme.jp/13/886/958/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
http://c.bme.jp/13/886/959/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
http://c.bme.jp/13/886/960/XXXX