競争の時代は男性が、共創の時代は女性が活躍する
2022/02/15 (Tue) 08:00
こんにちは、
女性ファンマーケティングのオフィスat阿部です。
いつもありがとうございます。
節分が過ぎた先週の金曜日、
毎年恒例のat新年会を行いました。
様々なプロジェクトでご一緒している
フリーランスやクリエイターや起業家の方々と
年に一度目標を掲げ合う会でもあります。
今年こそはリアルで会いたかったのですが、
昨年に引き続きオンラインでの実施でした。
その会の冒頭挨拶でテラシマが語ったのが
先週のメルマガでお伝えした「共創」について。
ただ、参加者たちの反応は正直
「ポカーーーン」
そりゃそうでしょう。
彼女たちはとっくの昔から「共創」していて
「何を今さら」という感じだったでしょうから。
シェアやコラボは女性の得意分野ですし。
この話で、思い出したことがあります。
10年ほど前ですが、
私は福岡の女性5人である交流会を作っていました。
全員が「女性×マーティング」をテーマに仕事をしているフリーランサーでした。
「女性×マーケティング」という考え方は
まだ世の中に浸透していませんでしたから、
毎月ランチ会を開催して情報交換したり、
お互いの知り合いを紹介し合ったりしていました。
そんな中でよく言われたことがあります。
「あんたたち、ライバル同士じゃないの?」
「知り合い紹介したら取られるんじゃないの?」と。
こう言ってくるのは100%男性でした。
言われた私たちは全員が
非常に違和感を持ったことを覚えています。
なぜなら、私たちは微妙に得意分野が違ったし
お客様の課題によっては、
自分よりも他のメンバーの方がマッチするかもしれない
そんなお客様利益の優先が念頭にありましたから。
これを「だから女は甘い」と言われたことも多々あります。
でも今は、
あの時の私たちは間違っていなかったなと思えます。
新しい市場を作る、もしくは参入するとき、
「面」を強化するためにも「共創」は重要です。
何もかも独りでやるには時間もコストもかかり
しかも次々と起こる変化に対応できない危険があります。
餅は餅屋で、その方がいいパフォーマンスが出せます。
目前で利益が出なくても、貢献度が高ければ
必ず利益は巡ってきます。
さて、ここで皆さまにご提案です。
もし共創プロジェクトを推進することになったら
ぜひ女性を活躍させてください。
なぜなら、彼女たちが得意だからです。
女性は男性ほどメンツを気にしません。
コラボしたときにどちらの名前を上にするかで
悩んだりしません。
相手に頭を下げてお願いすることも簡単です。
想像力が豊かでお客様の立場になりきることも得意ですから、
突拍子もないアイディアが出るかも知れません。
この変化の時代を乗り切るためには
女性のチカラを上手く引き出せる企業が
生き残るのかも知れませんよ。
* * *
【実績紹介】
オフィスメントアー
https://c.bme.jp/13/886/1166/XXXX
【メディア掲載】
家事の見える化と巻き込み力
https://c.bme.jp/13/886/1167/XXXX
【イキマネコラム】
私はマミートラックに該当すると感じている女性は46%
https://c.bme.jp/13/886/1176/XXXX
【スタッフ日記】
楽しい時間は過ぎるが早い~スタッフけーもりのつぶやき~
https://c.bme.jp/13/886/1175/XXXX
* * *
【YouTube】
AとTのマーケティング漫談?!です
チャンネル登録よろしくデス
https://c.bme.jp/13/886/1169/XXXX
【Instagram】
女性のためのマーケティングとビジコミュ講座
https://c.bme.jp/13/886/1170/XXXX
【LINE】
atのお得orオモシロ情報
https://c.bme.jp/13/886/1171/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://c.bme.jp/13/886/1172/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://c.bme.jp/13/886/1173/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://c.bme.jp/13/886/1174/XXXX
女性ファンマーケティングのオフィスat阿部です。
いつもありがとうございます。
節分が過ぎた先週の金曜日、
毎年恒例のat新年会を行いました。
様々なプロジェクトでご一緒している
フリーランスやクリエイターや起業家の方々と
年に一度目標を掲げ合う会でもあります。
今年こそはリアルで会いたかったのですが、
昨年に引き続きオンラインでの実施でした。
その会の冒頭挨拶でテラシマが語ったのが
先週のメルマガでお伝えした「共創」について。
ただ、参加者たちの反応は正直
「ポカーーーン」
そりゃそうでしょう。
彼女たちはとっくの昔から「共創」していて
「何を今さら」という感じだったでしょうから。
シェアやコラボは女性の得意分野ですし。
この話で、思い出したことがあります。
10年ほど前ですが、
私は福岡の女性5人である交流会を作っていました。
全員が「女性×マーティング」をテーマに仕事をしているフリーランサーでした。
「女性×マーケティング」という考え方は
まだ世の中に浸透していませんでしたから、
毎月ランチ会を開催して情報交換したり、
お互いの知り合いを紹介し合ったりしていました。
そんな中でよく言われたことがあります。
「あんたたち、ライバル同士じゃないの?」
「知り合い紹介したら取られるんじゃないの?」と。
こう言ってくるのは100%男性でした。
言われた私たちは全員が
非常に違和感を持ったことを覚えています。
なぜなら、私たちは微妙に得意分野が違ったし
お客様の課題によっては、
自分よりも他のメンバーの方がマッチするかもしれない
そんなお客様利益の優先が念頭にありましたから。
これを「だから女は甘い」と言われたことも多々あります。
でも今は、
あの時の私たちは間違っていなかったなと思えます。
新しい市場を作る、もしくは参入するとき、
「面」を強化するためにも「共創」は重要です。
何もかも独りでやるには時間もコストもかかり
しかも次々と起こる変化に対応できない危険があります。
餅は餅屋で、その方がいいパフォーマンスが出せます。
目前で利益が出なくても、貢献度が高ければ
必ず利益は巡ってきます。
さて、ここで皆さまにご提案です。
もし共創プロジェクトを推進することになったら
ぜひ女性を活躍させてください。
なぜなら、彼女たちが得意だからです。
女性は男性ほどメンツを気にしません。
コラボしたときにどちらの名前を上にするかで
悩んだりしません。
相手に頭を下げてお願いすることも簡単です。
想像力が豊かでお客様の立場になりきることも得意ですから、
突拍子もないアイディアが出るかも知れません。
この変化の時代を乗り切るためには
女性のチカラを上手く引き出せる企業が
生き残るのかも知れませんよ。
* * *
【実績紹介】
オフィスメントアー
https://c.bme.jp/13/886/1166/XXXX
【メディア掲載】
家事の見える化と巻き込み力
https://c.bme.jp/13/886/1167/XXXX
【イキマネコラム】
私はマミートラックに該当すると感じている女性は46%
https://c.bme.jp/13/886/1176/XXXX
【スタッフ日記】
楽しい時間は過ぎるが早い~スタッフけーもりのつぶやき~
https://c.bme.jp/13/886/1175/XXXX
* * *
【YouTube】
AとTのマーケティング漫談?!です
チャンネル登録よろしくデス
https://c.bme.jp/13/886/1169/XXXX
【Instagram】
女性のためのマーケティングとビジコミュ講座
https://c.bme.jp/13/886/1170/XXXX
【LINE】
atのお得orオモシロ情報
https://c.bme.jp/13/886/1171/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://c.bme.jp/13/886/1172/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://c.bme.jp/13/886/1173/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://c.bme.jp/13/886/1174/XXXX