【ご招待】成功事例トークイベント・介護現場での健康経営支援サービス
2025/03/04 (Tue) 10:00
こんにちは、女性視点のマーケティング
オフィスat寺島です。
いつもありがとうございます。
先日、実家に帰った際、庭に鶯が来ていました。
木々を飛び回る姿、可愛かったです。
3月ですね、春ですね~。
さて本日は、3月おすすめの、オンライントークイベントをご案内します!
参加無料、オンライン&アーカイブ視聴もありですので
ぜひお申込みくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ハピレボ』事例トークイベントvol.3
~介護の現場に笑顔があふれる「健康経営支援サービス」の実例~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★詳細・お申込みはこちら★
https://m.bmb.jp/13/886/3169/XXXX
オフィスatが推進する
「女性人財が集まる!活躍する! ハピレボプロジェクト」
これまでたくさんの企業様に導入いただいておりますが、
今回、ハピレボ事例トークイベントvol.3と題して
株式会社MIKI・ファニット様の
介護現場における健康経営支援サービス「チアLifeプログラム」での
ハピレボ導入事例を、トークイベント形式でご紹介します。
”人生100年時代”で介護労働者の平均年齢は過去10年で約5歳上昇。
腰痛や転倒などによる介助作業中の労働災害が問題視され、
さらには慢性的な人材不足にも陥っています。
そこに低賃金や過重労働、スタッフ同士や利用者との人間関係などの問題も重なり、
介護現場のウェルビーイング向上が急務となっています。
そのような課題を解決すべく
MIKI・ファニット様が新たにローンチし好評を得ているのが
チア(応援)を活用した介護職員のWell-being向上事業
健康経営支援サービス「チアLifeプログラム」です。
https://m.bmb.jp/13/886/3170/XXXX
福岡市が主催する「福岡100ラボ」プロジェクトにも採用されています。
https://m.bmb.jp/13/886/3171/XXXX
グループホームきらめき様は
積極的に健康経営に取り組まれ、4年連続「健康経営優良法人」認定。
「ブライト500」にも認定されています。
https://m.bmb.jp/13/886/3172/XXXX
チアLifeプログラムを導入され、
「互いに応援することが、年齢も立場も越えて共鳴しあうことに感動しました」(代表 中原さん)
と、様々な相乗効果が生み出されました。
今回は、お二人をゲストにお招きし
事業立上げの経緯から、介護現場における経営課題、健康経営・チアLife導入の成果など
ハピレボ×健康経営サービス×介護サービス、
この3つのサービスがコラボレーションして成功した秘訣を、
アベが、オンライン生中継でリードします。
#こんなことをお話しします
オフィスatのハピレボを導入した前と後で、具体的にどんな変化が現れたのか。
起動したチアLifeプログラムの利用先で、どんな相乗効果が生まれていったのか。
#登壇者
株式会社MIKI・ファニット 代表 古庄 美樹 氏
グループホームきらめき(株式会社プロデュース)代表 中原 亜希子氏
ハピレボプロデューサー/オフィスat専務 阿部 博美 氏
#イベント詳細
■テーマ:「ハピレボ 事例トークイベントvol.3」
~介護の現場に笑顔があふれる!「健康経営支援サービス」の実例~
■開催日:2025年3月19日水曜 14:30~15:30
■参加形式:オンラインZOOM配信
■参加費:無料
■登壇者
株式会社MIKI・ファニット 代表 古庄 美樹 氏
グループホームきらめき(株式会社プロデュース)代表 中原 亜希子氏
ハピレボプロデューサー/オフィスat専務 阿部 博美 氏
★詳細・お申込みはこちら★
https://m.bmb.jp/13/886/3173/XXXX
* * *
【atニュース】
今年度のKADOKAWAドワンゴ情報工科学院様・マーケティング講座が修了
https://m.bmb.jp/13/886/3174/XXXX
【atのSNS 】
アレコレ発信中! ぜひフォローしてくださいね!
X
https://m.bmb.jp/13/886/3175/XXXX
Instagram
https://m.bmb.jp/13/886/3176/XXXX
FB
https://m.bmb.jp/13/886/3177/XXXX
note
https://m.bmb.jp/13/886/3178/XXXX
【社会貢献サポート団体】
・ママワーク研究所
ママドラフト会議を開催しました!
https://m.bmb.jp/13/886/3179/XXXX
・八おき塾
https://m.bmb.jp/13/886/3180/XXXX
・キッズプレス
https://m.bmb.jp/13/886/3181/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://m.bmb.jp/13/886/3182/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://m.bmb.jp/13/886/3183/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://m.bmb.jp/13/886/3184/XXXX
オフィスat寺島です。
いつもありがとうございます。
先日、実家に帰った際、庭に鶯が来ていました。
木々を飛び回る姿、可愛かったです。
3月ですね、春ですね~。
さて本日は、3月おすすめの、オンライントークイベントをご案内します!
参加無料、オンライン&アーカイブ視聴もありですので
ぜひお申込みくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ハピレボ』事例トークイベントvol.3
~介護の現場に笑顔があふれる「健康経営支援サービス」の実例~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★詳細・お申込みはこちら★
https://m.bmb.jp/13/886/3169/XXXX
オフィスatが推進する
「女性人財が集まる!活躍する! ハピレボプロジェクト」
これまでたくさんの企業様に導入いただいておりますが、
今回、ハピレボ事例トークイベントvol.3と題して
株式会社MIKI・ファニット様の
介護現場における健康経営支援サービス「チアLifeプログラム」での
ハピレボ導入事例を、トークイベント形式でご紹介します。
”人生100年時代”で介護労働者の平均年齢は過去10年で約5歳上昇。
腰痛や転倒などによる介助作業中の労働災害が問題視され、
さらには慢性的な人材不足にも陥っています。
そこに低賃金や過重労働、スタッフ同士や利用者との人間関係などの問題も重なり、
介護現場のウェルビーイング向上が急務となっています。
そのような課題を解決すべく
MIKI・ファニット様が新たにローンチし好評を得ているのが
チア(応援)を活用した介護職員のWell-being向上事業
健康経営支援サービス「チアLifeプログラム」です。
https://m.bmb.jp/13/886/3170/XXXX
福岡市が主催する「福岡100ラボ」プロジェクトにも採用されています。
https://m.bmb.jp/13/886/3171/XXXX
グループホームきらめき様は
積極的に健康経営に取り組まれ、4年連続「健康経営優良法人」認定。
「ブライト500」にも認定されています。
https://m.bmb.jp/13/886/3172/XXXX
チアLifeプログラムを導入され、
「互いに応援することが、年齢も立場も越えて共鳴しあうことに感動しました」(代表 中原さん)
と、様々な相乗効果が生み出されました。
今回は、お二人をゲストにお招きし
事業立上げの経緯から、介護現場における経営課題、健康経営・チアLife導入の成果など
ハピレボ×健康経営サービス×介護サービス、
この3つのサービスがコラボレーションして成功した秘訣を、
アベが、オンライン生中継でリードします。
#こんなことをお話しします
オフィスatのハピレボを導入した前と後で、具体的にどんな変化が現れたのか。
起動したチアLifeプログラムの利用先で、どんな相乗効果が生まれていったのか。
#登壇者
株式会社MIKI・ファニット 代表 古庄 美樹 氏
グループホームきらめき(株式会社プロデュース)代表 中原 亜希子氏
ハピレボプロデューサー/オフィスat専務 阿部 博美 氏
#イベント詳細
■テーマ:「ハピレボ 事例トークイベントvol.3」
~介護の現場に笑顔があふれる!「健康経営支援サービス」の実例~
■開催日:2025年3月19日水曜 14:30~15:30
■参加形式:オンラインZOOM配信
■参加費:無料
■登壇者
株式会社MIKI・ファニット 代表 古庄 美樹 氏
グループホームきらめき(株式会社プロデュース)代表 中原 亜希子氏
ハピレボプロデューサー/オフィスat専務 阿部 博美 氏
★詳細・お申込みはこちら★
https://m.bmb.jp/13/886/3173/XXXX
* * *
【atニュース】
今年度のKADOKAWAドワンゴ情報工科学院様・マーケティング講座が修了
https://m.bmb.jp/13/886/3174/XXXX
【atのSNS 】
アレコレ発信中! ぜひフォローしてくださいね!
X
https://m.bmb.jp/13/886/3175/XXXX
https://m.bmb.jp/13/886/3176/XXXX
FB
https://m.bmb.jp/13/886/3177/XXXX
note
https://m.bmb.jp/13/886/3178/XXXX
【社会貢献サポート団体】
・ママワーク研究所
ママドラフト会議を開催しました!
https://m.bmb.jp/13/886/3179/XXXX
・八おき塾
https://m.bmb.jp/13/886/3180/XXXX
・キッズプレス
https://m.bmb.jp/13/886/3181/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://m.bmb.jp/13/886/3182/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://m.bmb.jp/13/886/3183/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://m.bmb.jp/13/886/3184/XXXX