満員御礼!「自分を見つめる」「価値を共創する」2つの実践講座レポート
2025/08/05 (Tue) 08:00
暑中お見舞い申し上げます。
オフィスatの寺島みちこです。
7月は、久しぶりにリアルでの自主講座を2つ開催しました。
どちらも少人数制ながら、ありがたいことにあっという間に満席御礼!
「リアルで語り合える場って、やっぱりいいですね」という声も多く、
“場の力”と“共創する時間”の価値をあらためて実感する機会となりました。
atが大切にしているのは、
ただ理論を伝えるだけでなく、ワークや事例を交え
実践につながる学びをお届けすること。
そして、講師が一方的に教えるのではなく
参加者同士が共に気づき合い、高め合える“共創の場”であること。
今回の2つの講座も、まさにそんな時間になりました。
それぞれの講座、簡単にレポートしますね!
◎LIFE SHIFTの未来地図セミナー
~旅のように未来を描く、これからの自分のデザイン~
人生100年時代をどう生きるか?
この講座では、人生を“旅”に見立て、これまでの歩みを振り返りながら
これからの生き方を見つめ直していきます。
ライフシフトの法則を手がかりに
「自分の価値軸」や「変身資産」に気づき、思考や行動のクセを捉え直す。
そして、自分らしい未来への地図を描き
そこへ向かうための小さな一歩を具体的に設計していきました。
参加者の声:
「“旅”に見立てたプログラムが、ワクワクする感じで心地よく取り組めました」
「行動のもととなる『思考のクセ』を見つけ、再構築のヒントが得られたのが収穫です」
自分を見つめ、未来を構想するためのヒントがたくさん詰まった時間となりました!
︎開催レポートはこちら
https://m.bmb.jp/13/886/3898/XXXX
◎共創コミュニケーションマーケター養成講座(0期)
~共創して実装するマーケティング思考へ~
この講座では、ユーザーの声から価値を共に生み出し
伝えるだけでなく、巻き込み届けていくプロセスを実践的に学びました。
参加者の声:
「共創マーケがなぜ必要なのか、今の時代にフィットしていて納得感がありました」
「必要なヒアリング対象や考慮すべき項目など、具体的なイメージがつかめました」
「自分の現場ではどうか?と考えながら参加でき、理解が深まりました」
参加者の皆さんは、会社員、団体代表、個人事業主など立場もさまざま。
扱う商品やサービスの内容も異なりましたが
それぞれの現場で「共創マーケティング」をどう実践に活かすかを考える
学びと発見にあふれた時間となりました。
︎講座内容はこちら
https://m.bmb.jp/13/886/3899/XXXX
◎個と組織、どちらもデザインする研修として
今回の2講座はともに
「個人の力と組織の力を再デザインする場」としてご好評をいただきました。
秋には新たな開催も予定しています!
ぜひ、キャリア支援やマーケティング研修の一環としてご活用ください。
たとえば、、
「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」
・リーダー育成や若手のキャリアオーナーシップ促進
・ワークライフバランスや多様な生き方の尊重を促す研修
・ダイバーシティ&インクルージョン推進の土台づくり
「共創コミュニケーションマーケター養成講座」
・商品・サービス開発におけるユーザー起点のプロジェクト設計力育成
・社内外のステークホルダーとの共創推進
・広報・ブランディング担当者への巻込み設計研修
・マーケティング視点を持つリーダー育成(戦略×共感の視点)
また、企業・団体へのカスタマイズ導入も可能ですので、ご関心のある方はお気軽にご相談くださいね。
お問合せフォーム
https://m.bmb.jp/13/886/3900/XXXX
まだまだ暑い日が続きます!
美味しいものを食べて、乗り切ってくださいね♪
* * *
【参加企業募集! ママドラフト会議® in 福岡 開催】
意欲の高い女性人財の採用を検討している方へ
https://m.bmb.jp/13/886/3901/XXXX
【atの公式SNS一覧】
https://m.bmb.jp/13/886/3902/XXXX
【八おき塾】
https://m.bmb.jp/13/886/3903/XXXX
【キッズプレス】
https://m.bmb.jp/13/886/3904/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://m.bmb.jp/13/886/3905/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://m.bmb.jp/13/886/3906/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://m.bmb.jp/13/886/3907/XXXX
オフィスatの寺島みちこです。
7月は、久しぶりにリアルでの自主講座を2つ開催しました。
どちらも少人数制ながら、ありがたいことにあっという間に満席御礼!
「リアルで語り合える場って、やっぱりいいですね」という声も多く、
“場の力”と“共創する時間”の価値をあらためて実感する機会となりました。
atが大切にしているのは、
ただ理論を伝えるだけでなく、ワークや事例を交え
実践につながる学びをお届けすること。
そして、講師が一方的に教えるのではなく
参加者同士が共に気づき合い、高め合える“共創の場”であること。
今回の2つの講座も、まさにそんな時間になりました。
それぞれの講座、簡単にレポートしますね!
◎LIFE SHIFTの未来地図セミナー
~旅のように未来を描く、これからの自分のデザイン~
人生100年時代をどう生きるか?
この講座では、人生を“旅”に見立て、これまでの歩みを振り返りながら
これからの生き方を見つめ直していきます。
ライフシフトの法則を手がかりに
「自分の価値軸」や「変身資産」に気づき、思考や行動のクセを捉え直す。
そして、自分らしい未来への地図を描き
そこへ向かうための小さな一歩を具体的に設計していきました。
参加者の声:
「“旅”に見立てたプログラムが、ワクワクする感じで心地よく取り組めました」
「行動のもととなる『思考のクセ』を見つけ、再構築のヒントが得られたのが収穫です」
自分を見つめ、未来を構想するためのヒントがたくさん詰まった時間となりました!
︎開催レポートはこちら
https://m.bmb.jp/13/886/3898/XXXX
◎共創コミュニケーションマーケター養成講座(0期)
~共創して実装するマーケティング思考へ~
この講座では、ユーザーの声から価値を共に生み出し
伝えるだけでなく、巻き込み届けていくプロセスを実践的に学びました。
参加者の声:
「共創マーケがなぜ必要なのか、今の時代にフィットしていて納得感がありました」
「必要なヒアリング対象や考慮すべき項目など、具体的なイメージがつかめました」
「自分の現場ではどうか?と考えながら参加でき、理解が深まりました」
参加者の皆さんは、会社員、団体代表、個人事業主など立場もさまざま。
扱う商品やサービスの内容も異なりましたが
それぞれの現場で「共創マーケティング」をどう実践に活かすかを考える
学びと発見にあふれた時間となりました。
︎講座内容はこちら
https://m.bmb.jp/13/886/3899/XXXX
◎個と組織、どちらもデザインする研修として
今回の2講座はともに
「個人の力と組織の力を再デザインする場」としてご好評をいただきました。
秋には新たな開催も予定しています!
ぜひ、キャリア支援やマーケティング研修の一環としてご活用ください。
たとえば、、
「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」
・リーダー育成や若手のキャリアオーナーシップ促進
・ワークライフバランスや多様な生き方の尊重を促す研修
・ダイバーシティ&インクルージョン推進の土台づくり
「共創コミュニケーションマーケター養成講座」
・商品・サービス開発におけるユーザー起点のプロジェクト設計力育成
・社内外のステークホルダーとの共創推進
・広報・ブランディング担当者への巻込み設計研修
・マーケティング視点を持つリーダー育成(戦略×共感の視点)
また、企業・団体へのカスタマイズ導入も可能ですので、ご関心のある方はお気軽にご相談くださいね。
お問合せフォーム
https://m.bmb.jp/13/886/3900/XXXX
まだまだ暑い日が続きます!
美味しいものを食べて、乗り切ってくださいね♪
* * *
【参加企業募集! ママドラフト会議® in 福岡 開催】
意欲の高い女性人財の採用を検討している方へ
https://m.bmb.jp/13/886/3901/XXXX
【atの公式SNS一覧】
https://m.bmb.jp/13/886/3902/XXXX
【八おき塾】
https://m.bmb.jp/13/886/3903/XXXX
【キッズプレス】
https://m.bmb.jp/13/886/3904/XXXX
* * *
それではまた。
最後までお読み頂きありがとうございました。
**********************************
□■女性の声とチカラを企業へ、社会へ。■□
株式会社オフィスat(あっと)
HP https://m.bmb.jp/13/886/3905/XXXX
e-mail:info@office-at.biz
メルマガ全バックナンバー↓ ↓
https://m.bmb.jp/13/886/3906/XXXX
**********************************
配信解除希望の方はお手数ですが下記まで。
https://m.bmb.jp/13/886/3907/XXXX